年度末の仕事に振り回されヘロヘロなひろせんですごきげんょ(゚д゚)
5月に開催されるSSTRだけを楽しみに日々頑張っております(
まずは今週土曜日から大阪で始まった
モーターサイクルショー2022
が開催され、ホンダがあの
Daxを125ccで復活させましたヽ(´¬`)ノ
学生時代に少し乗った事のあるバイクがこの時代に復活した事に嬉しさと懐かしさを思い出しつつ・・・歳がバレますね(ぁ
グロムとは差別化を図り、グロムの5速ではなく
カブと同じ4速自動遠心クラッチ採用とのこと。
これはAT免許で乗れるので、ありっち殿にはピッタリかと( Д) ゚ ゚
ありっち殿、購入お考え下さい(笑)
さて本題。
我が家もMT-09とグロムの2台持ちとなり、MT-09の簡易ガレージが限界を迎えたため
防犯も考えバイク用ガレージを導入することにしました(゚д゚)
ガレージと言ったらやっぱり
漢のロマンΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
バイク乗りの夢なんです(照
そんなガレージは職人さん達による土台から組み立てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/66/b79dd9332acf704413c33470b8dd53f4.jpg)
(゚д゚)アッー!!というまに完成(早
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/94b2c1d675c35e2d7870b8b55f263c7b.jpg)
ガレージといえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/29/50841424f7ff49b6ea8b060094439018.jpg)
100人乗っても大丈夫的なアレです(
この中にバイク2台、工具や部品が余裕で収まりましたヽ(´¬`)ノ
今まで簡易ガレージやカバーで雨風しのいでました・・・。
ガレージの安心感たるやこれに勝るものなし(゚д゚)
今後はガレージ内を充実させて、バイクライフを楽しみたいと思いますヽ(´¬`)ノ
5月に開催されるSSTRだけを楽しみに日々頑張っております(
まずは今週土曜日から大阪で始まった
モーターサイクルショー2022
が開催され、ホンダがあの
Daxを125ccで復活させましたヽ(´¬`)ノ
学生時代に少し乗った事のあるバイクがこの時代に復活した事に嬉しさと懐かしさを思い出しつつ・・・歳がバレますね(ぁ
グロムとは差別化を図り、グロムの5速ではなく
カブと同じ4速自動遠心クラッチ採用とのこと。
これはAT免許で乗れるので、ありっち殿にはピッタリかと( Д) ゚ ゚
ありっち殿、購入お考え下さい(笑)
さて本題。
我が家もMT-09とグロムの2台持ちとなり、MT-09の簡易ガレージが限界を迎えたため
防犯も考えバイク用ガレージを導入することにしました(゚д゚)
ガレージと言ったらやっぱり
漢のロマンΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
バイク乗りの夢なんです(照
そんなガレージは職人さん達による土台から組み立てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/66/b79dd9332acf704413c33470b8dd53f4.jpg)
(゚д゚)アッー!!というまに完成(早
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/94b2c1d675c35e2d7870b8b55f263c7b.jpg)
ガレージといえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/29/50841424f7ff49b6ea8b060094439018.jpg)
100人乗っても大丈夫的なアレです(
この中にバイク2台、工具や部品が余裕で収まりましたヽ(´¬`)ノ
今まで簡易ガレージやカバーで雨風しのいでました・・・。
ガレージの安心感たるやこれに勝るものなし(゚д゚)
今後はガレージ内を充実させて、バイクライフを楽しみたいと思いますヽ(´¬`)ノ
ありがとうございます(゚д゚)
まるでウチ専用に開発されたようにピッタリすぎましたΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)