やっとこさ決めました。
みんカラの方でお付き合いのある、元コペン乗りである琵琶湖の河童さんの
ためにならないアドバイスのおかげでしょう(ぇ
コペンからN-ONEに乗り換え、カーオーディオの泥沼に頭まで浸かってる変な人なんですが・・・。
ハイレゾ聞いてみたいな~っていうのが自分の中にあったのですが、聞きたい音源がまだないのと
再生機器がものすごい高そうなので躊躇しておりました。
また自分が音楽を聴く環境は車の中が一番多いので、カーオーディオを充実させようと計画中なんです。
ハイレゾ再生可能機種にしておけば、普通音源を聞くだけでも良い音になる気がした(ぁ
ハイレゾはそれなりにハード側も高性能なので・・・。
いずれ音源を入手すれば、車の中で快適に音楽を楽しめる。コレが決めてとなり、購入したナビは
KENWOOD
MDV-Z702W
に確定(゚д゚)!
10月に新機種発売されるまでフラッグシップモデルでした。
新機種が発売されたため、お値段も下がってきましたので買い時かな、と。
そして購入&取り付けはフランカーにてお願いしました。
歴代ひろせんの車はすべてココでやってもらってます。
6日の納車後、その日に取り付けしていただくように調整。
お値段も工賃コミコミ価格で納得。
本体取り付けだけなら自分でやりますが、地デジフィルムアンテナとかマンドクサ(

これで終わりではナイ(゚д゚)!
みんカラの方でお付き合いのある、元コペン乗りである琵琶湖の河童さんの
ためにならないアドバイスのおかげでしょう(ぇ
コペンからN-ONEに乗り換え、カーオーディオの泥沼に頭まで浸かってる変な人なんですが・・・。
ハイレゾ聞いてみたいな~っていうのが自分の中にあったのですが、聞きたい音源がまだないのと
再生機器がものすごい高そうなので躊躇しておりました。
また自分が音楽を聴く環境は車の中が一番多いので、カーオーディオを充実させようと計画中なんです。
ハイレゾ再生可能機種にしておけば、普通音源を聞くだけでも良い音になる気がした(ぁ
ハイレゾはそれなりにハード側も高性能なので・・・。
いずれ音源を入手すれば、車の中で快適に音楽を楽しめる。コレが決めてとなり、購入したナビは
KENWOOD
MDV-Z702W
に確定(゚д゚)!
10月に新機種発売されるまでフラッグシップモデルでした。
新機種が発売されたため、お値段も下がってきましたので買い時かな、と。
そして購入&取り付けはフランカーにてお願いしました。
歴代ひろせんの車はすべてココでやってもらってます。
6日の納車後、その日に取り付けしていただくように調整。
お値段も工賃コミコミ価格で納得。
本体取り付けだけなら自分でやりますが、地デジフィルムアンテナとかマンドクサ(

これで終わりではナイ(゚д゚)!