初日編その2(゚д゚)!
フェリーを降りるとそこは三重県です。
今日の目的は
伊勢志摩スカイラインから
超!絶景を眺めてからの
伊勢神宮でお参りの予定です。
当初、伊勢パールロードを走ろうと思っておりましたが
高速で降った雨をやり過ごす時間をサービスエリアで食ってしまったため
時間の都合上、伊勢志摩スカイラインのみとなりました。
また機会を作って、パールロードは走破します(゚д゚)!
伊勢志摩スカイラインは有料です。
道は細めですが、路面は綺麗でこのままずっと走っていたいなぁ~と思う峠ですね。最高です!
また要所にある駐車スペースからの景色はまさに
絶景( Д) ゚ ゚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/5e2e5af2b0e42134ea45f70b239a9875.jpg)
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/8fde26344136395b825fc62d84d061a6.jpg)
せっかくなので並べて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fe/ab50c32741e9d269f17b93ec61a7d308.jpg)
スバラシイ!!1!
そんな絶景を今回はアクションカメラを装着して動画も撮りました。
UPはしないですが、すごく良い画が撮れましたw
一眼カメラで綺麗な景色を切り取るのも良いですが、ありのままを動画で撮るのも面白いです!
また、道中ハプニングも動画なら撮れているワケで(
気持ちよくコーナー出口に向かってアクセルを開けると
目の前を鹿が颯爽と駆け抜けた!!1!
Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
僕は思わず『ファッ!!1!』って
叫んでしまい、少し間を空けて後ろを走っていたありっちとN氏は
『何?コケた?』と笑ってました(
・・・コケる前に鹿との接触事故になるところでした((((゚д゚))))
気を取り直して軽快に走り、山頂展望台に到着。
ここもまた絶景すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/497ef8a47474a0351bdfd00cc28a80de.jpg)
ソフトクリームを食べながら景色を堪能・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/59f24b3dece4ca66aa0fe9adc7ee1103.jpg)
よし大満足(゚д゚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/b3dde9bbeceba759e7a3c77f26e907b5.jpg)
余韻を残しつつも鹿の飛び出しに注意し、夕方4時過ぎに伊勢神宮に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/25e5643abd4b376484f42e30b42dce87.jpg)
いつ来ても荘厳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/be03c39396ab41e32d417c126bd9b433.jpg)
横丁でおいしいものを食べつつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/ce7f07e2b452fbb48eec2fc511ed1063.jpg)
ここから高速に乗って、四日市のホテルまで向かいました。
この日の夜は海鮮モノとおいしいお酒を頂き、翌日のイベントに備えるのでした。
2日目につづく(゚д゚)
フェリーを降りるとそこは三重県です。
今日の目的は
伊勢志摩スカイラインから
超!絶景を眺めてからの
伊勢神宮でお参りの予定です。
当初、伊勢パールロードを走ろうと思っておりましたが
高速で降った雨をやり過ごす時間をサービスエリアで食ってしまったため
時間の都合上、伊勢志摩スカイラインのみとなりました。
また機会を作って、パールロードは走破します(゚д゚)!
伊勢志摩スカイラインは有料です。
道は細めですが、路面は綺麗でこのままずっと走っていたいなぁ~と思う峠ですね。最高です!
また要所にある駐車スペースからの景色はまさに
絶景( Д) ゚ ゚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/5e2e5af2b0e42134ea45f70b239a9875.jpg)
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/8fde26344136395b825fc62d84d061a6.jpg)
せっかくなので並べて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fe/ab50c32741e9d269f17b93ec61a7d308.jpg)
スバラシイ!!1!
そんな絶景を今回はアクションカメラを装着して動画も撮りました。
UPはしないですが、すごく良い画が撮れましたw
一眼カメラで綺麗な景色を切り取るのも良いですが、ありのままを動画で撮るのも面白いです!
また、道中ハプニングも動画なら撮れているワケで(
気持ちよくコーナー出口に向かってアクセルを開けると
目の前を鹿が颯爽と駆け抜けた!!1!
Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
僕は思わず『ファッ!!1!』って
叫んでしまい、少し間を空けて後ろを走っていたありっちとN氏は
『何?コケた?』と笑ってました(
・・・コケる前に鹿との接触事故になるところでした((((゚д゚))))
気を取り直して軽快に走り、山頂展望台に到着。
ここもまた絶景すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/497ef8a47474a0351bdfd00cc28a80de.jpg)
ソフトクリームを食べながら景色を堪能・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/59f24b3dece4ca66aa0fe9adc7ee1103.jpg)
よし大満足(゚д゚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/b3dde9bbeceba759e7a3c77f26e907b5.jpg)
余韻を残しつつも鹿の飛び出しに注意し、夕方4時過ぎに伊勢神宮に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/25e5643abd4b376484f42e30b42dce87.jpg)
いつ来ても荘厳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/be03c39396ab41e32d417c126bd9b433.jpg)
横丁でおいしいものを食べつつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/ce7f07e2b452fbb48eec2fc511ed1063.jpg)
ここから高速に乗って、四日市のホテルまで向かいました。
この日の夜は海鮮モノとおいしいお酒を頂き、翌日のイベントに備えるのでした。
2日目につづく(゚д゚)