それではレポします(゚д゚)
天候は超・晴れ。
ありっち殿と待ち合わせ、下道で大洗へ向かいます。
2時間程で到着。

神社でお祓いの受付をすませ、儀式を無事済ませました。

これで安全に走れること間違いなし(゚д゚)
その後、写真を撮りに海岸駐車場へ。

2台並べて。


MT-09って女豹よね(違

ありっち殿と走った3年目の空波。

このクソ暑い中、ジャンプ撮影をするありっち殿。

なにかイイ事があったのでしょうか(
最後に敬礼Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

この後海鮮市場でお昼ごはん。

トロサバ定食!(゚д゚)超ウマー!
お腹いっぱいになったところで
アウトレットモール内に戻ったガルパンギャラリーでお土産を購入。
用事があったので早めの帰還となりました。
これにて無事お祓いツーリング終了。ありっち殿お付き合いありがとうございました(゚д゚)
総員退艦(゚д゚)!
天候は超・晴れ。
ありっち殿と待ち合わせ、下道で大洗へ向かいます。
2時間程で到着。

神社でお祓いの受付をすませ、儀式を無事済ませました。

これで安全に走れること間違いなし(゚д゚)
その後、写真を撮りに海岸駐車場へ。

2台並べて。


MT-09って女豹よね(違

ありっち殿と走った3年目の空波。

このクソ暑い中、ジャンプ撮影をするありっち殿。

なにかイイ事があったのでしょうか(
最後に敬礼Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

この後海鮮市場でお昼ごはん。

トロサバ定食!(゚д゚)超ウマー!
お腹いっぱいになったところで
アウトレットモール内に戻ったガルパンギャラリーでお土産を購入。
用事があったので早めの帰還となりました。
これにて無事お祓いツーリング終了。ありっち殿お付き合いありがとうございました(゚д゚)

先日行ってきました。

MT-09@黒森峰号
御払いツーリング(゚д゚)アッー!!
ものすごい良い天気でした。
真夏かよ・・・と思うくらいに暑過ぎました(
御払いレポは後日に。
ご一緒いただいたありっち殿

フライングありっちΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

最高到達点(゚д゚)

MT-09@黒森峰号
御払いツーリング(゚д゚)アッー!!
ものすごい良い天気でした。
真夏かよ・・・と思うくらいに暑過ぎました(
御払いレポは後日に。
ご一緒いただいたありっち殿

フライングありっちΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

最高到達点(゚д゚)
シートバックのテストは良好でした(゚д゚)!
遠征用のミニフィールドバッグは付属のベルトで問題なく装着可。
ところが新規導入したデグナー NB-119がどうもよろしくない。
前後左右にふらつくのでとても怖い((((゚д゚))))
なのでいろいろ対策を練ってみました。
次回、テストでうまくいけばUPします(ぇ
で。
今回は
ラジエターコアガード
の装着です。
まぁ、予防できるモノはやっておきましょう。
導入したモノは

ETCHING FACTORY製です。
お高い商品でしたが・・・商品を見れば納得です(゚д゚)!

名盤が赤いバージョン。
取り付けは簡単です。

ラジエター上部のツメに引っ掛けて
下部に固定金具を取り付けネジ止め。

ネジ止め材を少量塗っておきます。
5分で完成Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
見栄えはあまり変わらない所ですが、コアが潰れる前にやっておけば少しは安心です。
地味だけど大事(゚д゚)
遠征用のミニフィールドバッグは付属のベルトで問題なく装着可。
ところが新規導入したデグナー NB-119がどうもよろしくない。
前後左右にふらつくのでとても怖い((((゚д゚))))
なのでいろいろ対策を練ってみました。
次回、テストでうまくいけばUPします(ぇ
で。
今回は
ラジエターコアガード
の装着です。
まぁ、予防できるモノはやっておきましょう。
導入したモノは

ETCHING FACTORY製です。
お高い商品でしたが・・・商品を見れば納得です(゚д゚)!

名盤が赤いバージョン。
取り付けは簡単です。

ラジエター上部のツメに引っ掛けて
下部に固定金具を取り付けネジ止め。

ネジ止め材を少量塗っておきます。
5分で完成Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
見栄えはあまり変わらない所ですが、コアが潰れる前にやっておけば少しは安心です。

前日から雨が降っていましたが午前中にはやみましたので
MT-09の積載方法を考えるため、色々試行錯誤してみました。
ファントムの時は、左右サイドバッグ&GIVIトップケースという装備。
今回のMTはトップケース無しの
シートバッグのみの積載としました。
まずはファントムGIVI仕様になってから使用していなかった
タナックス ミニフィールドシートバッグ
を装着してみます。
遠征時用です。1~2泊くらいなら対応可能です。
先駆者様達のブログを参考にしつつ、ベルトを通し



いざ装着(゚д゚)

前側

後側

うむ。問題ない(゚д゚)
そして日帰り&通勤用に少しの荷物を搭載する時用に新たに導入した
デグナー・NB119(赤パイプ)
付属のベルトをシートに装着。長さを調整しながら悪戦苦闘し・・・

(゚д゚)ドーン

なかなかに苦労しました。若干後ろ側が浮くので対策を考えます。
そしてそして。
来月予定のぼんぼり祭り本祭ツー仕様にするべく
ドッキングさせてみましたΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

上下のバッグをカラビナで固定。

バランスも悪くなさそう。揺れもほぼありません。

デグナーバッグはリュックにもなるので、荷物が増えて安定性が悪いときは背負えば問題なし。
またバッグを外した時も

なんとかまとめられた。
今日のところはこれまで。
次回は走行テストしてみます。
乗り降り大変(゚д゚)
MT-09の積載方法を考えるため、色々試行錯誤してみました。
ファントムの時は、左右サイドバッグ&GIVIトップケースという装備。
今回のMTはトップケース無しの
シートバッグのみの積載としました。
まずはファントムGIVI仕様になってから使用していなかった
タナックス ミニフィールドシートバッグ
を装着してみます。
遠征時用です。1~2泊くらいなら対応可能です。
先駆者様達のブログを参考にしつつ、ベルトを通し



いざ装着(゚д゚)

前側

後側

うむ。問題ない(゚д゚)
そして日帰り&通勤用に少しの荷物を搭載する時用に新たに導入した
デグナー・NB119(赤パイプ)
付属のベルトをシートに装着。長さを調整しながら悪戦苦闘し・・・

(゚д゚)ドーン

なかなかに苦労しました。若干後ろ側が浮くので対策を考えます。
そしてそして。
来月予定のぼんぼり祭り本祭ツー仕様にするべく
ドッキングさせてみましたΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

上下のバッグをカラビナで固定。

バランスも悪くなさそう。揺れもほぼありません。

デグナーバッグはリュックにもなるので、荷物が増えて安定性が悪いときは背負えば問題なし。
またバッグを外した時も

なんとかまとめられた。
今日のところはこれまで。
次回は走行テストしてみます。
