さぁ毎週恒例更新のお時間です(
今回も前回と同様、夏休みの宿題を片付けますΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
2回目の今回は・・・
P&A Internationalエクステンドフェンダー
でし(゚д゚)
これは純正の泥よけを延長して汚れを防ぎましょう!
という部品ですヽ(´¬`)ノ
早速作業に入ります。
ちなみに前後純正の長さは~


結構汚くなります(
エクステを取り付けるため、まずは純正フェンダーを取り外しました。


純正フェンダーとエクステは超!強力」両面テープで固定します。
シリコンオフで脱脂し、付属の両面テープで隙間なく貼り付け。
このまま2日間放置しておきました。
その後、元に戻して完成( Д) ゚ ゚


遠目から見ても

違和感無し( Д) ゚ ゚
これで汚れが今までより防げるハズ・・・。
で、もう一つ簡単なモノを取り付けました。

注文して4か月、やっと届いたクラッチレバー(゚д゚)
理想は3フィンガーでしたが設定なし・・・orz
コレでやっと左右揃いました!
やっぱりジータのレバーは自分の手の形に合っているようで握りやすいヽ(´¬`)ノ
これにて今年の夏休みの宿題は終了しました!
後はいっぱい走りましょう~
今回も前回と同様、夏休みの宿題を片付けますΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
2回目の今回は・・・
P&A Internationalエクステンドフェンダー
でし(゚д゚)
これは純正の泥よけを延長して汚れを防ぎましょう!
という部品ですヽ(´¬`)ノ
早速作業に入ります。
ちなみに前後純正の長さは~


結構汚くなります(
エクステを取り付けるため、まずは純正フェンダーを取り外しました。


純正フェンダーとエクステは超!強力」両面テープで固定します。
シリコンオフで脱脂し、付属の両面テープで隙間なく貼り付け。
このまま2日間放置しておきました。
その後、元に戻して完成( Д) ゚ ゚


遠目から見ても

違和感無し( Д) ゚ ゚
これで汚れが今までより防げるハズ・・・。
で、もう一つ簡単なモノを取り付けました。

注文して4か月、やっと届いたクラッチレバー(゚д゚)
理想は3フィンガーでしたが設定なし・・・orz
コレでやっと左右揃いました!
やっぱりジータのレバーは自分の手の形に合っているようで握りやすいヽ(´¬`)ノ
これにて今年の夏休みの宿題は終了しました!
後はいっぱい走りましょう~