本日、お誕生日でした(゚д゚)!
おめでとうございました!
・・・orz
先週、ありっち殿にプレゼントを頂きまして、誠にありがとうございましたm(__)m
今日の誕生日本番?
嫁からものすごいプレゼントをもらいました!
詳細は後日にでも。
で。
本日の誕生日は気温も高く、バイクに乗るには最高の一日だったので
道の駅・保田小学校のあじバーガーを食べに走りに行きました。
出発が遅かったので、お昼に間に合うように行きは館山道を使って鋸南保田まで行きます。
途中の市原S.A。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/9f2bfee1cd1af52ca0ca5f390936bddf.jpg)
かなりのバイクがいました。
そういえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/a1aac6f6f6bdc9102f30f97d9dd7aacf.jpg)
気が付きずらいモノを追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/a1172252af903ebc5ee81de919ec181e.jpg)
デイトナ製 グラブバーを装着(゚д゚)アッー!!
まぁ、前回酔っぱらって買ってしまったヤツです(ぁ
このレビューも後日にしまして・・・。
道の駅・保田小学校に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/b893d4203df507d4cd3b5230775c5d46.jpg)
ちょうどお昼だったので、あじバーガーを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/17d297e0acbb96ad5d8134203d3514be.jpg)
超!ウマー(゚д゚)!
このあとはもみじロードからの鹿野山ルート。
せっかくなので展望愛でまったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fd/b42c3deccddf979eda4a2805d6170f8d.jpg)
なかなか遠くまで見渡せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/4ce3d4c8a88d8ca7a12b5e66456f2f55.jpg)
良い景色でし。
このあとはいつもの下道ルートで春を感じながらゆっくり帰ってきました。
いよいよシーズンインです。今年も楽しみますよ!
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
おめでとうございました!
・・・orz
先週、ありっち殿にプレゼントを頂きまして、誠にありがとうございましたm(__)m
今日の誕生日本番?
嫁からものすごいプレゼントをもらいました!
詳細は後日にでも。
で。
本日の誕生日は気温も高く、バイクに乗るには最高の一日だったので
道の駅・保田小学校のあじバーガーを食べに走りに行きました。
出発が遅かったので、お昼に間に合うように行きは館山道を使って鋸南保田まで行きます。
途中の市原S.A。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/9f2bfee1cd1af52ca0ca5f390936bddf.jpg)
かなりのバイクがいました。
そういえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/a1aac6f6f6bdc9102f30f97d9dd7aacf.jpg)
気が付きずらいモノを追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/a1172252af903ebc5ee81de919ec181e.jpg)
デイトナ製 グラブバーを装着(゚д゚)アッー!!
まぁ、前回酔っぱらって買ってしまったヤツです(ぁ
このレビューも後日にしまして・・・。
道の駅・保田小学校に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/b893d4203df507d4cd3b5230775c5d46.jpg)
ちょうどお昼だったので、あじバーガーを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/17d297e0acbb96ad5d8134203d3514be.jpg)
超!ウマー(゚д゚)!
このあとはもみじロードからの鹿野山ルート。
せっかくなので展望愛でまったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fd/b42c3deccddf979eda4a2805d6170f8d.jpg)
なかなか遠くまで見渡せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/4ce3d4c8a88d8ca7a12b5e66456f2f55.jpg)
良い景色でし。
このあとはいつもの下道ルートで春を感じながらゆっくり帰ってきました。
いよいよシーズンインです。今年も楽しみますよ!
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます