goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

今シーズンのスタイルは(゜д゜)

2015年02月17日 21時46分30秒 | バイク
先週の祝日にA提督と御払いツー行ってから、先週の週末は艦これの作戦中で一度も乗れずorz

今週末はA提督のUSB電源取付けとシートダンパー修理のためバイク屋へ行く予定。天気も大丈夫みたい。

たぶん2りんかんに寄ると思うので、ホイールを洗うためのブラシを買いたいと思います。

ご存知のとおりファントムはスポークホイールなので洗うのが大変Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

いろいろそういうところも揃えていこうかと。

で。

A提督もだんだん装備品が揃ってきたところですが、自分も今年のロンツーに向け装備を考えてるところなんです。

昨年の京都ロンツーの時に思った



「あれいいなぁ」とか「これいらんなぁ」とかを思い出しながら今年のひろせんスタイルを確立させようかと。

まず思ったのはヘルメット

昨年はジェットで行ったのですが、高速での雨や風、などで痛い思いしたので、フルフェイスでもいいかなぁと。

次にグローブ

現在のモノはスマホの画面タッチに対応してないので対応するものに変更予定。

あと雨に降られた時用にネオプレーンの手袋。普通の手袋で雨はきつかった・・・。グチョグチョで快適性大幅ダウン(゜д゜)

更に困ったのがライディングシューズ

昨年は革靴1足のみだったので雨で濡れるわ、歩きづらいわ、重いわ・・・。

今年は高速等では現在絶賛慣らし中のYAMATOで、サブでもう1足購入しよう。A提督がいいの探してくれたので乗るか(

あとは時期にもよりますがメッシュジャケットの他に軽装備のジャケを1枚用意します。もう買っちゃったケド(ぇ

まだまだ選んでる時が楽しいんですよね。いっぱい悩みたいと思います(゜д゜)

艦これ・冬イベント報告(゜д゜)

2015年02月15日 20時13分16秒 | ゲーム
今週は天気良かったのでどこか~と思っていましたが・・・

艦これイベント開催しているのを忘れてたΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

A提督に言われて気が付いたので、今週はバイクなしのイベント集中週間にしますた。

仕事が忙しいので帰ってきてから出撃~じゃ厳しいので今日中に暁の水平線に勝利を刻みます(゜д゜)

E1~E3まで甲、E4乙、E5丙と難易度を下げながら進めました。特に甲の勲章なぞいらん・・・。

E3のボスドロップにて我が艦隊に居なかった艦娘を迎えられました。

軽巡・阿賀野


駆逐・清霜


駆逐・朝霜

山雲は残念ながら次回のお楽しみに。

んで、E4に入るとエース艦娘を出しつつも、嫁出撃ナシで勝利。

御払い効果があったのでしょうか、苦行なしで練習艦・香取ゲット(

E5はランクを下げて、正規空母・天城ゲットを最優先に順調に進め、ボス最終形態になったらいよいよ

出撃(゜д゜)

無事、すべての海域をクリア、暁の水平線に勝利を刻みました(゜д゜)アッー!!


正規空母・天城・・・声がバサ姉だ(

E5クリア直後

初めて出撃した明石。(゜д゜)b

おつかれさまでした~

2015.2.11香取神宮御払いツーリング(゜д゜)

2015年02月11日 20時19分18秒 | バイク
本日はA提督との初・ツーリングとなる

香取神宮

厄除け&交通安全を御払いしてもらいに行きました。

朝9時にA提督宅の近くのコンビニで待ち合わせ。

その後、香取神宮へ向かいます。

集合場所から香取神宮までは下道でおよそ1時間程度。

途中のコンビニでQK。


道路もすいてて風もほとんど無く良い天気でツーリング日和ヽ(´¬`)ノ

順調に走行し、御払い場所にバイクを止める。今日は祝日ということもあって人が多かった。


香取神宮本殿様

御払いの申し込みをしてしばし待機。

本殿内部での行事を終えるとバイク駐車場に移動。そしてバイク本体を御払い。

A提督の御払い中

僕のファントムの御払い中の写真はございません(

その後、昨年購入したお守りを神社内にお返し。

新しくいただいたお守りをファントムの工具入れスペースに入れておきました。これで今年も安泰だ(゜д゜)

境内には現在絶賛イベント中である艦これのステージクリア報酬でもある

練習艦・かとりの錨があります。


これでかとりはゲットできるでしょう(

香取神宮を後にして、今度はA提督の高速教習のお時間です!

佐原I.Cより潮来I.Cまでの1区間で100km体験。A提督の感想は・・・

自分が風圧でぶっ飛びそうでした(゜д゜)アッー!!とのこと。

わかるわ~w

スピードに慣れてくればもっとリラックスして乗れるのでいっぱい走りましょう(

そんな感じで今日は明るいうちに帰宅。A提督お疲れ様でした。

で、次回のツーリングは・・・

木更津・アウトレットへお買い物ツーでございます(゜д゜)!


A提督とプッチツー(゜д゜) vol.2

2015年02月07日 21時35分51秒 | バイク
連日のA提督とのプッチツーΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

本日は昨日仕入れたモノを青空ガレージで取り付けよう計画。

集合場所はいつもと違う、千葉北2りんかん

11時に待ち合わせだったのでのんびりです。んで10分前に到着。

しばらくするとA提督が到着。

ココに来るまでちょっとしたハプニングがあったらしいのですが、詳しい内容はコチラで(゜д゜)

まずは店内を見て周り、またもや物欲センサーが働いたA提督。

僕よりいいオーバーパンツお買い上げ(゜д゜)アッー!!・・・くやしいです!(違

ひと段落したところでいよいよ取り付け作業開始。

A提督が工具持参してくれたのでサクっと進みます。

まず僕が釣られて買ったナンバーフレーム。


びふぉ~


あふた~


(゜д゜)<どやっ!

ワンポイントカラーでオレンジにしてみました。マットブラックには合うかなって・・・。


で、大人買いしたA提督のフレーム

黒で統一感うp。

そしてヤル気マンマンのシャークミラー!

1まん2せんえん(

5分で取り付け終了。

ステキだわ。

純正に比べ、ミラー位置が低く前に出るレイアウト。ブラックアウトされているので精悍さもうp。

全体が低くなった印象を受けました。やるなA提督・・・きっと大満足なことでしょう。

その後、今度は柏のライコランドまでランデブー。

A提督はここでタッチアップペンをお買い上げ。理由は(ry

雲行きが怪しくなってきたので本日は早めに解散。来週はいよいよ御払いツーです(゜д゜)!

A提督とプッチツー(゜д゜) vol.1

2015年02月06日 22時12分57秒 | バイク
本日は午後からお休みをいただいて

A提督の用事とちょっとした路上教習をば(゜д゜)

先週納車されたA提督の空波は@王子のバイクを購入したお店にてETCの取り付けのため預けておいたので

取りに行き、その足で納車後、不具合の出ていたフロントボックス修理をしてもらいました。

修理完了後、A提督の路上教習開始です(゜д゜)

バイクでの走行の仕方を軽くレクチャーし実践。車線変更、追い越し等、ペアでの走行時の注意点などなど。

なかなか順調にメニューをこなしながら、自分のバイクに慣れる意味合いもあり、プッチツーしてきました。

目的地はココ(゜д゜)

比較的直線的な道が多く安心、でも交通量は多いのでそれなりにいろんな対応を迫られますがいきなり峠に連れて行くよりは(

ゆっくり走って約1時間のドライブ。A提督は身体に力が入っていたようで若干身体が重そうでした(゜д゜)

そんな目的地内でA提督はてんそん↑↑で

ナンバープレートフレーム&取り付けテーパーナットだけで収まりきらず

シャークミラーお買い上げ
( Д) ゜ ゜


片側1本6せんえんですよ奥さんΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

もちろん片側だけでは意味ないので

左右で1まん2せんえん(税別)(゜д゜)アッー!!

・・・勢いって大事ですね(ぁ


そんな@王子もA提督に洗脳され

同じくナンバーフレーム&ナットをお買い上げΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

その後一緒にメシ。うどんで〆。

そんなうどん屋で1枚(


いやぁ、めっちゃ楽しかったヽ(´¬`)ノ


明日、A提督と本日購入した部品たちを青空ガレージにて取り付けたいと思います(゜д゜)