Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

アルト仲間が増えました(゚д゚)

2017年03月08日 21時04分16秒 | WORKS
職場の仲間が僕のワークスを見て決めたのかどうか知りませんが(ぇ

アルトターボRSを購入しました(゚д゚)!

記念に並べて撮ってみました。

RS、赤白部分がオサレですね~

にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
ワッショイ(゚д゚)!

にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
ツーリングDA(゚д゚)!

ひろせん@WORKSハイレゾ導入編・その1(゚д゚)

2017年03月05日 15時53分17秒 | WORKS
春の気配が感じられる今日このごろいかがお過ごしでしょうかひろせんです(゚д゚)

この寒い時期をワークス通勤で乗りきり、来週から
バイク通勤にしますヽ(´¬`)ノ
雨が少ないので夏が心配ですが・・・。

ワークスは音質向上完了して、ゴキゲンなドライブを堪能中。

以前、カーオーディオ沼にハマっていたありっち殿に完成した音を聞いてもらいまして

お墨付きをいただきましたので、たぶんいい音で鳴ってると思いますよ(゚д゚)

で。

普段のメイン再生ソースはメモリーオーディオ(USB・SDカード)です。

たくさんのCD楽曲をメモリーカード1枚に納められる・・・いい時代になりましたΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

家のPCからCDをAACの高音質ver.に変換し、SDカードへ転送。

この状態だとCD音源を圧縮しますので、CDに比べ音の情報量が少なくなっています。

人間の耳には聞こえずらい部分を圧縮してるそうなので、CD音源とあまり変わらないように聞こえます。

実際CDとAACを聞き比べると微妙な音質の差を感じますが、AACで十分だ、と思います。

でね(゚д゚)?

ウチのナビはハイレゾ対応になっており
ハイレゾ音源の再生が可能なんです。

WAV・FLACの24bitまで再生可能(゚д゚)アッー!!

せっかくなのでコチラでハイレゾ音源を買ってみました。

モノによってはアルバムの中の1曲だけを購入できたりします。便利ですね(゚д゚)

ファイル形式を確認して1曲いくらという清算の仕方で、2曲購入してみました。

ダウンロードしたハイレゾ音源をSDカードに転送して準備は完了。

次回はハイレゾ音源再生インプレですΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)