一昨日 頭痛が ひどかった娘。
昨日は、実力テスト。
夫から 「 しんどい時に試験をうける体験になる。」と言ってもらっての登校。
いつもの時間に 娘 帰宅。
「身体、頭痛は どう?」の私に、
「随分と まし。」とのこと。
「しんどい時にテスト 頑張ったね。」と声をかけると
「ありがとう。」と。
洋画、洋楽が とにかく 大好きな娘。
そのこともあり、英語の学習はしっかりです。
昨夜も 普段とおり、英語の本を開いていました。
で、今朝、昨日は話していなかったテストのこと。
朝食を食べながら、
「 暗記の問題は書くだけだけれど、
考える問題は、頭痛が 邪魔をした。」と
自分から話していました。
やはり、「 どうだった? どうだった? 」 と 尋ねることなく、
話したくなるかなぁ。。。と 待つこと、大切だ、です。
お昼間は、少しお日様も出て、
ワンコと散歩へ。
久々に 公園で ボール投げをしました。
嬉しそうなワンコ。
よかったね。
その後も、しっかりと歩いて。
でもでも、調子にのっては いけません。
頑張りすぎは、後から反動がきます。
娘の体調も戻ってきて、
家族み~んな お風呂で温まって、
‘ いい一日 ’ でした。