うちの布団。 2021-12-30 21:48:46 | 双極性障害とともに。 娘、うん?まだ起きてこない。しばらくして「うちの布団は快適や〜」とボサボサ頭で起きてきた。ワンコ、娘に尻尾をフリフリ。そうよね、快適やよね。私、頑張るよ。1年本当にありがとうございました。みなさんの存在は宝物です。こんな私ですが、来年もどうぞよろしくお願いします。みなさん、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
NO! 2021-12-25 09:48:15 | 双極性障害とともに。 我が家のワンコ、ボールを見たら遊びたくて遊びたくて狂う(笑)パワフルなでっかいワンコが小さな子供さんと遊ぶなんて危険!そのもの。昨日の公園。うん、親子連れ。珍しいな。あっ、子どもさん2人ともボールを持っている!ワンコ、狂いだした!私、全身の力でもって、「NO !」とこちらに引き寄せた。ふっー。というより、私の勝ち!といった感じ。わが家のワンコ。声かけは「NO !」に「GOOD !」うふふふふ。ワンコのしつけを始めた時、子犬特有の甘噛みの真最中。標的(笑)は、娘。娘、泣きながら「○○ちゃん、やめて〜」「いたい〜」 「お願いやから〜」その他もろもろ。さて、それを見ていた母は「○○、やめなさい!」「いい加減にしなさい」「怒るよ」←もう怒ってる。こんないろいろな言葉が飛びかう。数カ月の子犬はわかるはずもないよね。で、「NO !」で統一した。しばらくして、甘噛みもおさまる。今でも、「NO!」は言うよ。昨日の散歩では小さくはない石を噛んで運んでいたから(笑)「NO !」を言う度にべそをかいていた娘、それをかばって怒っていた母を思い出す。うふふってね。お母さん、ワンコ、元気に暮らしているよ。空、青いよ。