土曜も登校の娘。
お弁当持ち。
私、6時のアラームセット。
なのに、5時に、アラーム音 ガンガン鳴る!!
娘のアラームやぁ!!!
なのに、ガンガンでも寝ている娘。
「 〇〇〇 (娘の名)のアラームでしょ!!」と起こす。
娘。昨日、暑さの中の登下校で
バテてしまい、
早く寝て、
そして、早起きして、宿題他、しようとしていたのです。
「 ゴメン。」と言われても、
私、腹が立ってます。
娘の立場、わかってますが、
とにかく、5分でも しっかり寝ていたい私。
プンプン!!!!と、
なんやかや言ってしまった私。
← 何言ったか、よく覚えてません。
で、言い返していた娘。
← 何言われたのか、よく覚えていません。
でもまぁ???
親子だから???
お弁当出来た頃には、
普通に、話していました。
「 暑くなるから、しっかり食べていかなあかんよぉ。」
「 うん。ありがとう。」
この暑さ。
ほんま 異常です。
ワンコの朝の散歩、まだ。
夫 爆睡中。
私 涼しい間に、と思いますが、
先日こけて以来、行かないことに。
暑いさなかに出かけることになるのね。
昨日 通院。
そのワンコの散歩でこけた際の傷。
例の‘ 美しすぎる ’先生に診てもらう。
「 もう、治りましたよ。」とのこと。
お風呂も 「 いいですよ。」と。
あ~よかった。
なんだけれど、、、、
数か月前から、左腕が痛む。
きっかけは、ワンコに思いっきりリードを引っ張られたこと。
時間薬で、様子を見ていましたが、
不定期に、すごく痛むようになっています。
近くの整形外科さんで何度か診てもらうけれど、
「 大型犬では よくあるケースですね。」
と、湿布薬が 処方される程度。
2か月以上経っても、
痛み増すばかりで、
昨日の病院で 診てもらいました。
レントゲンでは 不明なので、
月曜 MRI撮影して、で、診察です。
耳に障害をもつ友人と
メール交換でのお喋り。
彼女は、まさに ‘ 五十肩 ’で、
通院中だとのこと。
いろいろと教えてもらう。
とにかく、痛みの‘ 急性期 ’は、とにかく安静に だって。
あちゃ~~。
安静どころか、重たいものも、運びまくり~。(>_<)
とりあえずは、
月曜の診察を待とう、です。
どきどき・・・・。
毎日、リハビリに、なんて言われたら、困るなぁ。。。
よ~し!!
今夜は、夫、娘、大・大好きな、
夏野菜のカレーを作ろう!!
しっかりと家族揃って食べよう。
そして、家族揃って この夏乗り越えよう!!