双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

「いってらっしゃ~い。お土産待ってるわぁ。」

2018-05-21 10:03:51 | 双極性障害とともに。

 夫、出かけました。


 私、朝から 郵便局へ。


 「 じゃぁ、一緒に出かけよう。 」と夫。


 二人仲良く(笑) 駅まで。


 で、いつものハイタッチをして、


 「 いってらっしゃ~い。 お土産待ってるわぁ。 」



 夫ニコニコと 手を振って、出かけました。




 出張 少なくない夫。


 飛行機乗るごとに、「 安全に。」と しばし緊張します。

 
 「 着いたよ。」とメールが届くと、ホッとします。





  朝起きて、「 おはよう~♪ 」と一番に言うワンコがいなくて、


 寂しいな。。。




 
 娘、今日から 中間考査。


 帰ってきたら、「 何か美味しいもの食べに行こう~!」と


 約束しています。


 ちょっとしたドライブです。
 



 
 しばし、女子2人です。


 楽しく過ごしましょう。


 娘は テスト中やけれどね。



 
 そうそう。 毎朝のEテレ‘0655’。

 今週の< たなくじ >


 今週は、【 モテ運 金運 試験運 トリプル大吉 】でした。

 
 やったぁ~~~。(^^♪
 

 
 

ワンコ、今日から一週間、お預かりへ。。。

2018-05-20 08:59:17 | 双極性障害とともに。

 
 明日から、夫 出張です。


 海外へ、です。


 年に何度かあります。


 で、私 調子崩してきています。





 ので、思い切って、ワンコを いつもの訓練所で


 その間  預かってもらうこととしました。




 大きなワンコ。


 私の調子崩れたら、世話等ができず、


 一層、調子 崩す。。。が、何度か繰り返されてきました。




 < 預ける = 可哀そう > となるのですが、


 夫いわく、「 安心して行くことが出来る。 」


 この言葉、優先です。




 「 それに 知らない所に行くんやないし。 」 と夫。


 すでに、何度も お預かりしてもらっている所ですし、


 なんたって、大好きなトレーナーがいる訓練所です。



 定期的に、ワンコの運動をお願いしている、


 ワンコが、大好きなトレーナーです。

 
 そのトレーナーも、「 全然 大丈夫ですよ。」と。




 とはいえ、うん。。。寂しい思いしないのかな???


 というか、私が 寂しいのか。。。




 午後から 夫が 送っていきます。


 その際に、ワンコ大好きなバスタオルを渡してもらう用意しています。





 午後から、クーラーのクリーニングをお願いしています。


 ワンコと一緒に暮らしていると、


 毎年、しっかりクリーニング です。


 嬉しいほどに、黒い水??が出てきます。


 
 目の前に夏が待っています。


 

 
 

二人の男子。。。

2018-05-19 07:52:05 | 双極性障害とともに。


 昨日の通院。



 いつもは、夫が付き添ってくれるのですが、


 私一人で。



 主治医の先生、「 今日は一人? 」

 
 私 「 先生が前回、元気な時は一人で来なさいって、言われたから。」


 先生 「 まぁ、忠実に。(笑) 」




 落ち着いていますね。


 次回4週間後。


 そうそう。 雨の日( の爆睡 )は、仕方ないですね、と。





 
 私、少し? ルンルンルン~♪


 
 私が通っていた学校は、幼稚園からの一貫校。


 途中入学の友人はいましたが、

  
 基本、みんな 幼馴染。



 
 昨日、Y-Z君 ( ニックネームね。)から、メール。


 「 同窓会の名簿を新しく作るので、住所教えて下さい。」


 ・・・ 一斉メール? ライン?だぁ・・・




 Y-Z君。 いつも同窓会、セッティングしてくれる。


 とっても おしゃれで、ナイスな おじさま。 (笑)


 お父様の後を継いで、会社経営。




 私、住所ともに、「 いつも ありがとう。


           manabu ( 他の友人の呼び名ね。)も 

同じ〇〇〇市民だよん・・・です。!(^^)!」とお返事。


 
 Y-z君 「 ありがとうね。(*^^*)  manabuも 一緒やね。(^_-) 」



 で、少し 名簿のことで メールし合って。




 「 ありがとう。」ではなくて、


 「 ありがとうね。」と (*^^*) マークが 嬉しい私。




 そうだ、そうだ。


 2月のY-Z君のお誕生日。


 メッセージ送ったんやぁ。




 「 お誕生日、おめでとう。


   これからも、ずっと素敵な Y-Z で いてね。 」


 Y-Z君 「 もう 53( 歳 )やでぇ。」


 私 「 大丈夫。 十分素敵やよ。」


 Y-Z君 「 照れるけど、ありがとう。」


 確か、こんなやりとり。。。


     

 たま~~に、用件があれば メッセージ交換する Y-Z君。



 夫には、


 「 やっぱり、幼馴染って いいよねぇ~~(*^^*) 」と、


 気がつけば、いつも やりとりしたこと、話しています。


 ニコニコと話しています。
         





 さてさて・・・。


 永遠の? 憧れのM君。


 お医者さん。

 
 同じく お父様の後を継いで、


 クリニックの院長さん。
 



 ここんとこ、私 メッセージしていない。



 Y-Z君と違って、M君には、用事の有無関係なく、


 まずは 私が たわいないメッセージ送って、


 返事を ひたすら?? 待つ って状態。



 女子?との会話、 殆どなかったM君やもん。


 メッセージの返事に戸惑っている感じ。


 時には、‘ いいね ’マークもあり。



 
 先日、ダメもと??で


 スマホ メッセンジャーから、

 
 ウェーブなるものを送信!!



 すると!! 15分後に、


 M君が、ウェーブを受信し、送り返してくれた!


 < Mさんと お互いに ウェーブを送信しました!! > の画面だぁ!!


 私 思いもかけずで、トキメク!! トキメク!


 すっかり 乙女!!  (^^♪




 でね。


 このトキメキは、夫には話さず。 話せず。


 M君とのやりとりは、話していず。


 だって、乙女なんやもん。 ← 理由になっていず。



 
そして?? ‘ 乙女 ’に なれること。


 昨日の診察でのとおり、「 落ち着いている。」からですもの。。。




 今日も、病院。


 マンモグラフィの健診です。


 雨上がり。


 帰り、果物屋さんで買い物しようっ。(*^-^*)


 

「今日が、一番若いんだ!!」

2018-05-18 08:09:20 | 双極性障害とともに。


 お昼、西城秀樹さんの訃報を知りました。


 寂しいです。


 で、彼が話していた この言葉を思い出しました。


 そうやね。確かに。


 ご冥福をお祈り申し上げます。




 
 昨日の私。



 
 参観の疲れが 朝から どぉ~。


 娘のお弁当作ると、お布団へ。


 コーラスの時間だぁ~~。


 あかん、あかん。 無理したら。


 で、お休みして、ゴロゴロ。。。


 これ、大正解!!!




 
 ワンコ。 ここのところ、フードを食べない。


 様子をみつつ、クーラーをかけました。


 夜、遅く、バリバリバリ、ワンコ フード完食。


 



 おばあさんの畑で採れた 新玉ねぎ。


 炒めると、甘くて美味しいこと!!





 
 夜、私、就床してから、


 夫、娘が、「 お母さん~~。割れている~~!! 」と。


 どうやら、生協を片づける際、


 卵パック。 何かの下敷きにしてしまったのね。


 10個 見事に全滅。

 
 あちゃ~~っと言いつつも、


 すぐに爆睡!!



 
 

 和やかな一日。


 
 大笑いこそはなかったけれど、


 家族みんな微笑んで過ごせた一日。
 



 だから、だから、‘ いい一日 ’でした。




 今から、診察、行って来ます。(*^-^*)
 





この心配なるもの。。。

2018-05-17 07:41:44 | 双極性障害とともに。

 はい。 昨日の参観、懇談会。


 しっかりと疲れました。



 参観、一時間、立っていることが しんどいねん、です。


 でも、楽しい時間でした。


 高校生のお嬢さんたち、眩しいです。

 
 授業も楽しかったです。




 懇談会でも、


 母友たちとのランチでも、


 やはり出てくるのは、


 大学受験のこと。




 娘のこと。


 心配になってきます。


 「 大丈夫なんやろか? 」




 5月、そして 6月の模試、受けない!!

 えぇっ!!


 ・・・ 6月は、部活でだとか。・・・





 とはいえ、私が思っている以上に、


 娘は しっかりと考えているんだ とも思う私。




 基本、学業のことは、夫に任せようというのが、我が家。


 とはいえ、ついつい、いやいや、たびたび 口出してしまう私。



 
 楽しく学校にいっている、


 友人たちに恵まれている、

 
 それで十分としなければ・・・。