先日はVENUS探しした。

これ劔岳点の記の三角点

富山県に7つしかない。
重っ


夏道でも、こんな馬鹿なことしてたから三角点なんか気にもとめてなかった。
地図がお粗末であり無駄に4キロ歩いたのでいい運動になった。
次雨降ったら何する?
というのが意識高い系の私たちの会話(笑)
だってせっかく休み合わせてるんだよ😌
オシャレランチもいいよね。
でもそんなに雨じゃないなら晴れてなくてもいい感じのとこがよろしい。
VENUS探しのような。
ということでずっと考えていた。
実は私の職場今修羅場で、10を聞いて0.2を知る新人と
カスハラの権化みたいな人を抱えて疲弊してる同僚がいて大変なのですが……
私は相変わらず暇なのです。
昨日も朝から熱帯魚の水換えてた(笑)
その前の日はトマトとカボチャの苗に肥料やってた(笑)
今日は日がな1日考えてました。(念の為仕事はしている。手先と頭脳は別)
山に行くとよくある三角点

これ劔岳点の記の三角点
これ三等三角点
三角点というのは測量のためにあり、山の善し悪しでは無いので三等だからどうとかはない。
じゃ1等3角点はどこにあるんや?ってはなしでしょー?

富山県に7つしかない。

重っ
強力伝やなー。
というわけで富山県の1等3角点だと
雄山
金剛堂山
城山は登頂済
三角点の写真あるかなー?と検索し出す。
1万枚近い写真から見つけたのが

2017年雄山
金剛堂山は何度も昇ってるのに最近雪のことが多いし

夏道でも、こんな馬鹿なことしてたから三角点なんか気にもとめてなかった。
城山(呉羽山)も、縦走してるのに三角点の写真ない。
つまり登り直し必至だけど
園家山は標高17メートル最低山だし
あと3つも頑張ればなんとかならないかなーと。
検索の鬼
分かったことは濁谷山は晴れた日にちゃんと登山する山。
六谷山は林道が長いので雨用の山。
高坂山も眺望がないし薮あるので雨の日の山。
iさんに相談(笑)
iさんはいつもすごい面白いことを考えてくれるのでもっといいプラン出てきそうやけど😝
さて、オリンピックのチケットですが、無観客になりそうですね。
再抽選になる競技でしたので6日どーなるかなーと心配してました。
ワクチン2回接種してるとはいえ東京に行くのは不安。
でも次日本でオリンピックはなさそうだし生きてる間に行きたい。
無観客になれーと念じてます(笑)
まっ再抽選で当選した挙句、無観客にならなかったら車で行ってその後10日有給で休んで山登りまくるってのもありなんやけど
ありじゃないか(笑)
今年の夏もひとつも予定がなくてつまらん
写真はコストコのピーチソフトとマンゴースムージー