![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/533c1799c3c76a67567ec88ebacef790.jpg)
ガースーの南岳から槍ヶ岳に向かいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/54449a8ec170526bc21113c97b7861d6.jpg?1663162461)
でもね正面はこんなに綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/001ba693501359fbbf8a5e5796d63559.jpg?1663162461)
中岳に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f6/e2a2cc156e36c223307113403e7db77e.jpg?1663162461)
気持ちの良い稜線歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/0a9eda94c7d8e9d5f5bfe8d6f2be3b80.jpg?1663162461)
晴れていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/c193146cacb8ecdf8ec5f2e09920fecc.jpg?1663162462)
3000メートル峰の天空散歩だったのになー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/b4e50774f351833370d7b4a044c48bc9.jpg?1663162461)
楽しすぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/bad08846c8d6c31c5f901cf084c1c794.jpg?1663162464)
穂高方面は岩岩の山ばかりで私好み❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dc/b053f3178382daa238d87e7121bc8dcd.jpg?1663162464)
上高地側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/6dfa4edccdf6c7246724398eb295fe5c.jpg?1663162464)
ペンキの目印も分かりやすく本当にありがたい。矢印があるのに前穂は歩くのが難しいルートでしたが、こちらは本当に歩きやすい🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/f284eb607121657bbd54bc4dd5cf4adb.jpg?1663162465)
本当ならずっと槍ヶ岳見ながら歩けるのになー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/26527a278431b12e29ab3377c0d0bb74.jpg?1663276308)
うーん登り返し(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/38/5fb9c7c7b902c0d57e8c0c3fc84920b1.jpg?1663276306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/7272b8889379dd1b6a4dd2a611d88aae.jpg?1663276306)
登ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/4061cc5fd59c00ce303e984e1dcf9aad.jpg?1663276306)
中岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/313fc5ad0dd608b50d5e3773a8a72b27.jpg?1663276308)
大喰岳に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/85aed479ad283c80ddf6a3b3d38e83ba.jpg?1663276306)
まためっちゃ下りるやん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/8f083fbc355e2786c4af2d555b1621eb.jpg?1663276309)
槍天気悪いしこの階段降りてる画像つかって槍ヶ岳登頂したことにしよう(笑)なんて言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/aa68ffc9c82e9b67044ab440f3a5566c.jpg?1663276309)
私の目的は南岳だから(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/aa878ffb5986b09ca1e9d3fae7d2fb78.jpg?1663276539)
槍ヶ岳まで1200mからカウントダウンあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/a1b2c1865c64c8b90b2bd3f01e926a7f.jpg?1663276538)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/eb043a566ad08376b94dca31363e9261.jpg?1663276538)
また登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/155cc518a8b8043d577571f354840487.jpg?1663276538)
大喰岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/51d4b1be6e1810dd318d1d8094c06d66.jpg?1663276539)
下ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/7f8558962502302f53946d91601b3da0.jpg?1663276539)
あー穂先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/361d40498dd83cff9003cf68e3f84529.jpg?1663276539)
飛騨乗越を超えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/54a73f697a96a16283a8022b68ca88be.jpg?1663276540)
11時16分山荘に到着😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/bf849d6120602b60229fa422e042de80.jpg?1663276540)
サーっとガスが取れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/812380775991813bacb990bf35f69320.jpg?1663276540)
見えたー❤️真っ白やけど(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/02959b0b73a1ca47092e0754641f8423.jpg?1663276724)
全て置いていく予定やったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/6211ae879735c8aae1f4ae255b79b6be.jpg?1663276870)
11時40分![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/535b3ae2bf65deb015e4dcd26f0d2e98.jpg?1663277014)
記念に写真を撮り![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/c439b9e1c10f348ccf201afc418ee3ae.jpg?1663277036)
すぐ下山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/49792ee426b6392ae4f1d50e44da228d.jpg?1663277088)
おります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/7f7509564654079890ff38be30b2ea74.jpg?1663277088)
青空もチラリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/94a060465b5b4e66fbd66a9bbee7c1bd.jpg?1663277088)
12時には降りてきて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/d3ef355f9351f100ad0626c40dfc0b84.jpg?1663277145)
12時20分![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d2/5ce7b69583ee94eb378677aa02d767ed.jpg?1663277355)
紅葉してるぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/6449c792cfa27fb3f34827517217e0e1.jpg?1663277355)
飛騨沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/120e1668e44466189af31115d8d75c9d.jpg?1663277355)
さっさと帰りたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/465b06973b09ba42d391b4ec1f4f0aac.jpg?1663277355)
せっかちなんでね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/d2ab8f3e17a05d34b2ee816461ee372b.jpg?1663277355)
秋なんだなーと感じます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1d/dd5975bb866543b08cad14c21461b67e.jpg?1663324029)
あーしーがーいーたーいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/633b1b16068e5242410218cb8d41434a.jpg?1663324029)
下りにもう飽き飽き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/6efab19b3a60818123ced5a90202116e.jpg?1663324030)
惰性で歩くのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/81/2fd9cbfb93f6defe22d1cda0d1ccb827.jpg?1663324029)
14時槍平小屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/66e386d2e8d8465e1e63a6c3334f02b1.jpg?1663324029)
木道抜けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/101641b817fc7f0a10cfb87ef89d5da0.jpg?1663324029)
南沢![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/76e1a92692908d7fb518c2629228e858.jpg?1663324281)
林道もつーかーれーたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/2d495a75bf3aa178ed7d85fe5c84b677.jpg?1663324281)
二人とも無言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/3240e735a44b8f7d0882b866cda73cfd.jpg?1663324446)
こんな感じ。
もう展望も何もあったもんじゃない😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/54449a8ec170526bc21113c97b7861d6.jpg?1663162461)
でもね正面はこんなに綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/001ba693501359fbbf8a5e5796d63559.jpg?1663162461)
中岳に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f6/e2a2cc156e36c223307113403e7db77e.jpg?1663162461)
気持ちの良い稜線歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/0a9eda94c7d8e9d5f5bfe8d6f2be3b80.jpg?1663162461)
晴れていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/c193146cacb8ecdf8ec5f2e09920fecc.jpg?1663162462)
3000メートル峰の天空散歩だったのになー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/b4e50774f351833370d7b4a044c48bc9.jpg?1663162461)
楽しすぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/bad08846c8d6c31c5f901cf084c1c794.jpg?1663162464)
穂高方面は岩岩の山ばかりで私好み❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dc/b053f3178382daa238d87e7121bc8dcd.jpg?1663162464)
上高地側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/6dfa4edccdf6c7246724398eb295fe5c.jpg?1663162464)
ペンキの目印も分かりやすく本当にありがたい。矢印があるのに前穂は歩くのが難しいルートでしたが、こちらは本当に歩きやすい🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/f284eb607121657bbd54bc4dd5cf4adb.jpg?1663162465)
本当ならずっと槍ヶ岳見ながら歩けるのになー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/26527a278431b12e29ab3377c0d0bb74.jpg?1663276308)
うーん登り返し(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/38/5fb9c7c7b902c0d57e8c0c3fc84920b1.jpg?1663276306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/7272b8889379dd1b6a4dd2a611d88aae.jpg?1663276306)
登ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/4061cc5fd59c00ce303e984e1dcf9aad.jpg?1663276306)
中岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/313fc5ad0dd608b50d5e3773a8a72b27.jpg?1663276308)
大喰岳に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/85aed479ad283c80ddf6a3b3d38e83ba.jpg?1663276306)
まためっちゃ下りるやん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/8f083fbc355e2786c4af2d555b1621eb.jpg?1663276309)
槍天気悪いしこの階段降りてる画像つかって槍ヶ岳登頂したことにしよう(笑)なんて言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/aa68ffc9c82e9b67044ab440f3a5566c.jpg?1663276309)
私の目的は南岳だから(笑)
でも山友さんの目的は槍ヶ岳なので😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/4fc53c951c8ac16076f2e1bda21b2f06.jpg?1663276310)
ゴツゴツを進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/1d9876cb605ef4ce38064504bb25a998.jpg?1663276310)
青空はすぐそこなのにガスが抜けない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/4fc53c951c8ac16076f2e1bda21b2f06.jpg?1663276310)
ゴツゴツを進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/1d9876cb605ef4ce38064504bb25a998.jpg?1663276310)
青空はすぐそこなのにガスが抜けない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/aa878ffb5986b09ca1e9d3fae7d2fb78.jpg?1663276539)
槍ヶ岳まで1200mからカウントダウンあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/a1b2c1865c64c8b90b2bd3f01e926a7f.jpg?1663276538)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/eb043a566ad08376b94dca31363e9261.jpg?1663276538)
また登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/155cc518a8b8043d577571f354840487.jpg?1663276538)
大喰岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/51d4b1be6e1810dd318d1d8094c06d66.jpg?1663276539)
下ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/7f8558962502302f53946d91601b3da0.jpg?1663276539)
あー穂先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/361d40498dd83cff9003cf68e3f84529.jpg?1663276539)
飛騨乗越を超えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/54a73f697a96a16283a8022b68ca88be.jpg?1663276540)
11時16分山荘に到着😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/bf849d6120602b60229fa422e042de80.jpg?1663276540)
サーっとガスが取れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/812380775991813bacb990bf35f69320.jpg?1663276540)
見えたー❤️真っ白やけど(笑)
ならダッシュで登ろう😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/02959b0b73a1ca47092e0754641f8423.jpg?1663276724)
全て置いていく予定やったけど
山友さんちゃんとアタックザック持ってる😝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/d17dd8132963e14f06983cf935726ffd.jpg?1663276725)
団体さんがいましたが、スムーズに上がれました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/389bb7600ca7b9dd333ee533588b767e.jpg?1663276724)
こういうとこ歩くの好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/eb72477ee11272587ed53850c8a59f42.jpg?1663276724)
楽しすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/ca7198e8f44285378745665b9a3c801f.jpg?1663276724)
ハシゴ上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/8b7d4ef033064a08675243d59a069b09.jpg?1663276724)
ルート確認しながら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/5655558618f19f9a1a96a73ce74af4b8.jpg?1663276726)
わかりやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/d3417771532dc8613cfc5dd08152c7f7.jpg?1663276727)
もう少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/42ebbf90f293517207e5702c40ff9630.jpg?1663276727)
この階段登ったらゴールだよん❤️^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/d17dd8132963e14f06983cf935726ffd.jpg?1663276725)
団体さんがいましたが、スムーズに上がれました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/389bb7600ca7b9dd333ee533588b767e.jpg?1663276724)
こういうとこ歩くの好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/eb72477ee11272587ed53850c8a59f42.jpg?1663276724)
楽しすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/ca7198e8f44285378745665b9a3c801f.jpg?1663276724)
ハシゴ上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/8b7d4ef033064a08675243d59a069b09.jpg?1663276724)
ルート確認しながら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/5655558618f19f9a1a96a73ce74af4b8.jpg?1663276726)
わかりやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/d3417771532dc8613cfc5dd08152c7f7.jpg?1663276727)
もう少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/42ebbf90f293517207e5702c40ff9630.jpg?1663276727)
この階段登ったらゴールだよん❤️^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/6211ae879735c8aae1f4ae255b79b6be.jpg?1663276870)
11時40分
新穂高から9時間(笑)長かったよ😝
前槍ヶ岳ピストンの時は5時間半やったので、やっぱり南岳経由すると遠いな😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/535b3ae2bf65deb015e4dcd26f0d2e98.jpg?1663277014)
記念に写真を撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/c439b9e1c10f348ccf201afc418ee3ae.jpg?1663277036)
すぐ下山
だってなんも見えんし😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/49792ee426b6392ae4f1d50e44da228d.jpg?1663277088)
おります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/7f7509564654079890ff38be30b2ea74.jpg?1663277088)
青空もチラリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/94a060465b5b4e66fbd66a9bbee7c1bd.jpg?1663277088)
12時には降りてきて
コーラでお疲れ様
お昼ご飯食べて下山に備えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/d3ef355f9351f100ad0626c40dfc0b84.jpg?1663277145)
12時20分
まだ14キロ😱
なんでこんなに歩いてるのに14キロもあるんや😱
槍ヶ岳はメインルートの上高地から行っても20キロ近くありますから、最短の飛騨沢で14キロ。
みんなの憧れの槍ヶ岳はどこから登っても遠いね😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d2/5ce7b69583ee94eb378677aa02d767ed.jpg?1663277355)
紅葉してるぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/6449c792cfa27fb3f34827517217e0e1.jpg?1663277355)
飛騨沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/120e1668e44466189af31115d8d75c9d.jpg?1663277355)
さっさと帰りたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/465b06973b09ba42d391b4ec1f4f0aac.jpg?1663277355)
せっかちなんでね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/d2ab8f3e17a05d34b2ee816461ee372b.jpg?1663277355)
秋なんだなーと感じます。
登りそびれた夏山を追いかけてる場合ではないのか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/8236955062ce05a0c493667734c05c7c.jpg?1663277355)
ながいねぇー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/5dc043c7578c45d489fdfe3b4da39115.jpg?1663277359)
千丈乗越
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/8236955062ce05a0c493667734c05c7c.jpg?1663277355)
ながいねぇー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/5dc043c7578c45d489fdfe3b4da39115.jpg?1663277359)
千丈乗越
休憩したそうな山友さんと休憩しない私(笑)
次の休憩は槍平小屋かなと思ってたぜ😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1d/dd5975bb866543b08cad14c21461b67e.jpg?1663324029)
あーしーがーいーたーいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/633b1b16068e5242410218cb8d41434a.jpg?1663324029)
下りにもう飽き飽き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/6efab19b3a60818123ced5a90202116e.jpg?1663324030)
惰性で歩くのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/81/2fd9cbfb93f6defe22d1cda0d1ccb827.jpg?1663324029)
14時槍平小屋
トイレして補給して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/66e386d2e8d8465e1e63a6c3334f02b1.jpg?1663324029)
木道抜けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/101641b817fc7f0a10cfb87ef89d5da0.jpg?1663324029)
南沢
一周してきたよー
でも林道までまだまだ😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/f09ffd0e27657aa6712a175522959e31.jpg?1663324033)
藤木レリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/67eb09bab8ac333c208dbdfe523ce83c.jpg?1663324032)
滝谷渡渉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/b8eba2a6e6833eb99bbd597825d78941.jpg?1663324033)
今頃青空なんていらん😭暑くなってきたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/b386a8179211fc7d4f6a4d36d2c731e5.jpg?1663324033)
15時40分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/f09ffd0e27657aa6712a175522959e31.jpg?1663324033)
藤木レリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/67eb09bab8ac333c208dbdfe523ce83c.jpg?1663324032)
滝谷渡渉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/b8eba2a6e6833eb99bbd597825d78941.jpg?1663324033)
今頃青空なんていらん😭暑くなってきたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/b386a8179211fc7d4f6a4d36d2c731e5.jpg?1663324033)
15時40分
早く林道行きたいと願ってた奥穂登山口
ところが林道歩くのも嫌になる。
もうこける心配もないので集中力はいらんけど(笑)長いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/76e1a92692908d7fb518c2629228e858.jpg?1663324281)
林道もつーかーれーたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/2d495a75bf3aa178ed7d85fe5c84b677.jpg?1663324281)
二人とも無言
疲れすぎて口も聞けません(笑)
たまに足痛いと話すのみ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/2b76d780a012e6b5f49c86fb765ca974.jpg?1663324280)
栃の実拾ったーまた実家に植えてやろ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/2726f1f3bf02062b02e05e996ce74c00.jpg?1663324281)
見えました右俣林道入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/4fc3bd3055488823718f07ce3fe31bd9.jpg?1663324281)
16時47分新穂高到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/2b76d780a012e6b5f49c86fb765ca974.jpg?1663324280)
栃の実拾ったーまた実家に植えてやろ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/2726f1f3bf02062b02e05e996ce74c00.jpg?1663324281)
見えました右俣林道入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/4fc3bd3055488823718f07ce3fe31bd9.jpg?1663324281)
16時47分新穂高到着
14時間ほど歩きました🙄
バカだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/26ca9b9ab8154def801df75343149bcf.jpg?1663324281)
コーラで乾杯😝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/26ca9b9ab8154def801df75343149bcf.jpg?1663324281)
コーラで乾杯😝
やりきりました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/3240e735a44b8f7d0882b866cda73cfd.jpg?1663324446)
こんな感じ。
案外ゆっくりやったんやなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/2fdfcdc6b4d83c590aee81b9eca447de.jpg?1663324424)
ヤマケイでは累積3000超えるのになー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/2fdfcdc6b4d83c590aee81b9eca447de.jpg?1663324424)
ヤマケイでは累積3000超えるのになー
YAMAPのコースタイムタイトなのかもー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/1bc204bacf1399873780061e295ddfd9.jpg?1663324501)
フルマラソンでもないのに6万歩(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/1bc204bacf1399873780061e295ddfd9.jpg?1663324501)
フルマラソンでもないのに6万歩(笑)
今年一番多いかも😝
次は剱岳予定でしたが台風のため延期です。
つまんねー😭
大変お疲れ様でした。60365歩て・・・
疲れが分からなくなるの? 脳内麻薬使用中(笑)
高齢者は腰から下の関節摩耗で縮むよ💧
110%負荷かけるからますます強くなる
美女。せっかち時々緩めてゆっくり楽しみなさいよね。ご安全に~☺️
ではおやすみなさい。 しかし,凄い・・
アドレナリンも多少出るでしょうけど、私は歩くのが好きなのでセロトニンも出てるかも😆
疲れますよ(笑)だけどそれを補ってあまりある達成感と、今回は微妙ですが絶景があるのでやめられない止まらない😌
のんびり歩くと日帰りできないコースですが、のんびりの山はゆっくり歩きます😆でものんびりの山は冬でよし👍と思ってます(笑)
若いしすぐ上手くなりそう!
クライミングは手を出さない予定ですが🧗
岩山が好きですが、自分の体重が重すぎて向いてない気もします😵するとしたら子育て終わったらかな😌
体重が重すぎて、と言われたら私は横綱級w
クライミングジムは行ったことありますか?お子さんも一緒に登ってますよ。
子どもの方がすぐ上手くなりますけど・・・
天気が悪くて山に行けない日に行ってみてください(*^-^*)多分ハマると思う。
14時間、6万歩、2500m歩くとか、未知の世界です😨
これが最短コースですか💦
それにしてもアドベンチャー感いっぱいの楽しさが伝わってきました。岩々石ゴロゴロのお山、わたしも大好きです。こんなにたくさんはとても登れないけれど、また行きたいな・・・
えーーそんなことないでしょ😌
私は登山者と思えないほど体格がいいですからね😝ボルダリングは一度しましたが全ての指の第一関節が痛く断念。
クライミングも無理じゃないかなーと思ってるんですが🥲
お陰様で無事下山しました。
危ないとこはないけどながい😱その一言に尽きます😱
累積標高はもっとあると思いますが30キロ歩くのは長いですね😂
槍ヶ岳最短が南岳経由しない飛騨沢ピストンで28キロほどあります😳
岩がゴロゴロで楽しいです。ゴロゴロでだとスピードもそんなに出ないからトータル楽しいんですよ❤️みよんさんはもう立派なヒルクライマーですから🚴♀️
私はへたくそだから第二関節にマメが出来まくります。県内私の憧れのクライマーは私たちと同業者なんですよ~😆
どこのジムに行きました?
ブログに載ってるのかしら
なんか最近は尋常じゃない山行ばかり😳笑
槍も穂高もカッコいいねー。岩岩が怖いから多分無理やわー、人の日記で満足しておこう✨
そしていつのまにコロナに…全然軟禁感はなかったけど🤭