![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/c4ed61d2b3ab9494305b27a33e154eba.jpg)
画像が山でもおわらでもないけど🤣
台風が迷走🌀
天気もあんまり良くないし、夕方から予定あるし山に行かんでよし😆古登里(多治見市)の牛ひつまぶしが食べたくなって行こうかなと思ってた😄
みわ屋(瑞浪市)は食べたことあるよ🥩
雨降らないなら山に行きたいとかいう人がいて😳え?私はひつまぶし食べに行く気満々だったんですけど😱
白木峰と金剛堂山未踏らしく、チャリで白木峰行くことに😭
なので昼ごはんを自作ひつまぶしとする🥩
そして林道着いたら林道は濡れているし、真っ白なのでやる気が起きず車で8合目へ🚗
途中落石とかゴミがたくさんなのでチャリで行かなくてよかった。(パンク必至)
8合目着いたら真っ白…
降りてきた人もそう言われるのでもうキャンプ場でひつまぶし食べて帰りたい…ていうか登山のテンションではない😳
そんな中スタートしたので登山道一つ歩いただけでギブ(笑)
花の写真撮って立ち上がれば眩暈(朝から梨二切れしか食べてないから低血糖?)
林道歩いて山頂も寄らず(笑)浮島だけ行って帰ってきた。
本来の目的を果たし🥩
大長谷温泉♨️寄ろうと思ったら、おわらで通れなくなる前に帰れるか微妙で風呂は大沢野で。
そしてそれから夕方からの予定をこなしてきた😏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/b2d9d08b311ca0220911901e4d8afc32.jpg?1725271203)
土曜日インスタに流れてきた画像見てから牛ひつまぶしのことしか考えられない🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/004e03b8dd6704ea6b21e7cbe04fceed.jpg?1725271203)
この空どーよ?
登山する天気じゃないよ😒
全く歩きたくない・・・・
キャンプ場でひつまぶしでいいんだけどなぁーという気持ちで歩きだしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/2e1723bca3d1a7929470e051eb7e3d11.jpg?1725271203)
ブツブツ文句言いながら歩き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/fca21f76c708c8973e53be29970f3379.jpg?1725271204)
シラヒゲソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/7a85d065adfe75a0f0a1625ccf0c6c0e.jpg?1725271204)
青空だー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/2e1723bca3d1a7929470e051eb7e3d11.jpg?1725271203)
ブツブツ文句言いながら歩き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/fca21f76c708c8973e53be29970f3379.jpg?1725271204)
シラヒゲソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/7a85d065adfe75a0f0a1625ccf0c6c0e.jpg?1725271204)
青空だー
やる気ないので息切れ酷くて死にそうで(笑)まさかの林道歩いてる🤣🤣
結局すべてはメンタルです。
気合が足りなければ100m登るだけで息がきれてヘロヘロ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/5c91386b3991480216d2cea5c90817b8.jpg?1725271204)
イワショウブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/0575484936fea9ef78c7dbe8ba96e833.jpg?1725271206)
山頂がすぐそこなのに寄る気もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/5c91386b3991480216d2cea5c90817b8.jpg?1725271204)
イワショウブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/0575484936fea9ef78c7dbe8ba96e833.jpg?1725271206)
山頂がすぐそこなのに寄る気もなく
いってらっしゃい👋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/6489ff57283ab05ce61d6f4c04b70a8b.jpg?1725271206)
でもこの景色は大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/6489ff57283ab05ce61d6f4c04b70a8b.jpg?1725271206)
でもこの景色は大好き
何度でも楽しめる私の原点だなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/6170a196a0faa02dbf064516a88476e2.jpg?1725271206)
この木道さえやっとかっと歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/f882160191bde9d20e6de7b9071e4ec7.jpg?1725271207)
ここ見たらUターン思ったより小さかったという感想だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/6170a196a0faa02dbf064516a88476e2.jpg?1725271206)
この木道さえやっとかっと歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/f882160191bde9d20e6de7b9071e4ec7.jpg?1725271207)
ここ見たらUターン思ったより小さかったという感想だそうです。
そう小さいのよ(笑)
でも大量のトンボに、サンショウウオが泳いでいて自然が豊かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/89a73d4996ca1cc992cca76ca684235f.jpg?1725271232)
今日の目的はひつまぶしだよん😝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/3ddf3884d476cfa0edade40ab6421344.jpg?1725271233)
ノンアル乾杯
野菜スティック齧り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/3ac20d3f139a54141b9e4847e2bbfd11.jpg?1725271233)
肉を齧りながらご飯が炊けるのを待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/32703d3c362b76bee5b3f5c30a017f41.jpg?1725285082)
この肉大阪屋で200グラム1100円でした😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/3ac20d3f139a54141b9e4847e2bbfd11.jpg?1725271233)
肉を齧りながらご飯が炊けるのを待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/32703d3c362b76bee5b3f5c30a017f41.jpg?1725285082)
この肉大阪屋で200グラム1100円でした😆
ちょっと美味しそうすぎる🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/a8dd5948e6f8b6d24337301c660c81c2.jpg?1725271233)
炊き上がりに合わせて焼き始める🥩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/1a08ea6afd49a111c4d60b2419d80802.jpg?1725271233)
いい具合です😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/a8dd5948e6f8b6d24337301c660c81c2.jpg?1725271233)
炊き上がりに合わせて焼き始める🥩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/1a08ea6afd49a111c4d60b2419d80802.jpg?1725271233)
いい具合です😋
ミディアムレアが最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/7c2b8b80a80defc7271cf08fa61799b7.jpg?1725271236)
ご飯炊けました😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/dc394f718cea349e187eb2f4df63ac91.jpg?1725271240)
まずはそのままいただきます😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/7c2b8b80a80defc7271cf08fa61799b7.jpg?1725271236)
ご飯炊けました😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/dc394f718cea349e187eb2f4df63ac91.jpg?1725271240)
まずはそのままいただきます😋
肉が美味すぎる😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/5965bdade1a7610fffd89542f6d39dc1.jpg?1725271236)
次は薬味を乗せていただいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/89104f904a3a5277c499b2a79657fcb7.jpg?1725271236)
そしてお茶漬けに🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/5965bdade1a7610fffd89542f6d39dc1.jpg?1725271236)
次は薬味を乗せていただいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/89104f904a3a5277c499b2a79657fcb7.jpg?1725271236)
そしてお茶漬けに🤣
ああーーたまらん
これが食べたかったよ😌
大長谷温泉入って帰ろうかと思うとおわらまでに脱出できるかわからんのでー下界で入ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/385748599399c0b7ea72cb65a78349f3.jpg?1725271288)
自転車に乗っておわらへ🚴
聞名寺がライトアップされて美しい✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/fbdf15ef014adfbbf9affe63cd07b62a.jpg?1725271287)
去年は舞台の上でみましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/fbdf15ef014adfbbf9affe63cd07b62a.jpg?1725271287)
去年は舞台の上でみましたが
今年はここライトアップされて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/9bf97e8eb3e582bc3f995fcb178da695.jpg?1725271288)
壮年踊りが始まりました😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/335379284b557b21b288c3a15e0de7e5.jpg?1725271288)
なんとも言えない大人の静かな祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/d76ff947a794ab2f29c772da347d5871.jpg?1725271288)
富山県で県外からおきゃかうさんが来るお祭りはおわらくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/7889ee41ad85dc8ce9c80606e3df52b7.jpg?1725271288)
今町の踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/8bc18a9766afa5e7fcc259615a33c0d8.jpg?1725271290)
指先まで美しい✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3d/c983c28736a84c243f3f2a6b65260431.jpg?1725271290)
暑い中みんなあっちこっち移動するもんだから・・・歩くのも大変です💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/86cdb94f5e19cadce939ff8b16e5b413.jpg?1725271291)
いい感じですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/205fbd14408bb5609a37c17d45fa4a4c.jpg?1725271291)
またノンアル・・・・帰り自転車と車なんですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/9bf97e8eb3e582bc3f995fcb178da695.jpg?1725271288)
壮年踊りが始まりました😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/335379284b557b21b288c3a15e0de7e5.jpg?1725271288)
なんとも言えない大人の静かな祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/d76ff947a794ab2f29c772da347d5871.jpg?1725271288)
富山県で県外からおきゃかうさんが来るお祭りはおわらくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/7889ee41ad85dc8ce9c80606e3df52b7.jpg?1725271288)
今町の踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/8bc18a9766afa5e7fcc259615a33c0d8.jpg?1725271290)
指先まで美しい✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3d/c983c28736a84c243f3f2a6b65260431.jpg?1725271290)
暑い中みんなあっちこっち移動するもんだから・・・歩くのも大変です💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/86cdb94f5e19cadce939ff8b16e5b413.jpg?1725271291)
いい感じですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/205fbd14408bb5609a37c17d45fa4a4c.jpg?1725271291)
またノンアル・・・・帰り自転車と車なんですね・・・
生ビールとか飲みたかったな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/5d101a5f068f551e545b1a470d7bad4d.jpg?1725271322)
あちこちで町流しを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/1942fede50594c6ff44470cfa752f16e.jpg?1725271322)
おわらの雰囲気を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/f710cb2753f9299ab4a3f4e1f33347bd.jpg?1725271322)
聞名寺よって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/2e2e2f717f30b9ad49098e74249e97ea.jpg?1725271322)
福島の花踊りをみて帰りました🚴
去年初めてみて、また行きたいなと思っていたので良かったです。
来年は平日なのでいくか分からないけど・・・(笑)
季節を感じるイベントはいいね😁
ノンアルじゃ残念ですが、山も肉も寺も肉も祭りも肉も楽しめて良かったですね~🤣🤣🤣(笑)
そして、菖蒲さんのお肉選びのセンス!
いや~ひつまぶしがキラッキラでお腹空きました(笑)
もうちょっと涼しくなったら、山歩き再開だなぁと…
登山系YouTuberさんの過酷な動画を見て
夏の暑さのハードさに、エアながらぷるぷるしています(O.O;)
おわら風の盆も後継者不足と資金繰りで大変だそうですね
私も一度は見に行きたいとは思いますが中々・・・
ノンアルでしたけど楽しい一日になりました😆
肉と肉と肉で(笑)
ちょろっと山に行って、食べたいもの食べてチャリでおわらいいとこ取りです🤣
まさにそれ‼️
やる気がない登山はとは散歩程度も瀕死ですわ🤣気合いが全てです。
白木峰は太陽が出ると暑いけど風もあって、秋めいてました。
真夏の炎天下よりは過ごしやすくなりましたねー。
この肉200グラムで1000円ちょいですからねー買い物上手すぎでしょ🤣見た目を裏切らない味でしたよ😋
私自分でこんなに山載せていますがあんまり登山系YouTubeとかみないんですよね。
みたら初めて行った時の感動がないから💦
かにたまさんはそれで涼を得れそうですね(笑)
おわらもオーバーツーリズムの波にやられてますねー(笑)
そもそも人口も少ない山間の街なのでそんなに大勢の人が来れるとこではないのですが…ありがたいことに人気ですね。
是非ご都合つきましたらみに来てくださいね😌