![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/0e3813cb4c2463f8fc154c57b182a4b8.jpg)
今月の🦀山行は前日の夜までどこ行くか決まらなかった😱
北アルプスの予定だったけど完璧な青空を求めるので中アルプスを検討…ロングルートだしまだ雪あるし装備重い😑
すったもんだの末巻機山へ🤣
3人とも未踏なのでありです😆
登山口までは230キロ。
瑞牆山登山口と同距離。
上越からは下道です☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/77b107a95e22c1e105a86fe865a68601.jpg?1685246523)
6時前につきましたがかなり埋まってました😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/f83484cfa79f97c989bda3ab991be30d.jpg?1685246526)
井戸尾根を歩きます😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/4a7976d829cbf4342b0032323fe5dab0.jpg?1685246528)
新緑が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/1b5fe8978c0949d62f3449f9b73dd95b.jpg?1685246531)
刻んでくるな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/4dc2051ccd6bdee25368229a5983c0ca.jpg?1685246523)
青空を求めて群馬寄りの新潟までやってきました☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/6e0fe43c27fb8d1178a44a430db061dd.jpg?1685246523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/8aac7f6dda0848557bca809600bd01ab.jpg?1685246536)
イワウチワ
他にもイワカガミ、イワナシ、ショウジョウバカマもあったよ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/41b54dd8fa443b9a18749d48f9cfd6fb.jpg?1685246536)
細かく刻んでくる標柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/e521eff92f801e854ae66892fa8d8221.jpg?1685246533)
見曲げるニセ巻機山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/ac14e56a42d60f5df782dea8a4cd8efd.jpg?1685246536)
残雪ありますがないに等しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/e5080566e58d78eafb706c410fb6ef93.jpg?1685246583)
苗場方面だと思うけど・・・どれかわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/e598973f7ce50a2c712f64bf5995b428.jpg?1685246585)
豪雪地帯なので森林限界が低め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/0f3fb67a07a46db7a2a89be583e0e86d.jpg?1685246585)
これの季節がきました
冷たくておいしい✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/87192c26ed1af55fb0a67b73afe13fad.jpg?1685246584)
ほんのり雪が残る素敵な山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/a1fd7fa4f8e358781d3a62995e8d8c52.jpg?1685246585)
ニセ巻機山に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/87192c26ed1af55fb0a67b73afe13fad.jpg?1685246584)
ほんのり雪が残る素敵な山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/a1fd7fa4f8e358781d3a62995e8d8c52.jpg?1685246585)
ニセ巻機山に到着。
早く着きすぎると空がイマイチなので時間調整。
ここで30分は喋ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/88295c3636213dc9163d0475fe94ac80.jpg?1685246585)
青空が見え隠れする中山頂に向かいましょう😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/10ce50762655679dd34ffc465c264b98.jpg?1685246588)
うんいいねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/7aca56539ec9ba2c3ee8ea7efbdc7fbd.jpg?1685246592)
避難小屋あります🏠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/0b891c4e32fc0ab032e8a7c529dafd77.jpg?1685246596)
そういえば今年はじめての水芭蕉かもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/802368732f5c3c1da6a6ce15bb8f62ef.jpg?1685246595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/88295c3636213dc9163d0475fe94ac80.jpg?1685246585)
青空が見え隠れする中山頂に向かいましょう😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/10ce50762655679dd34ffc465c264b98.jpg?1685246588)
うんいいねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/7aca56539ec9ba2c3ee8ea7efbdc7fbd.jpg?1685246592)
避難小屋あります🏠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/0b891c4e32fc0ab032e8a7c529dafd77.jpg?1685246596)
そういえば今年はじめての水芭蕉かもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/802368732f5c3c1da6a6ce15bb8f62ef.jpg?1685246595)
こちら巻機山山頂標識です。
山頂ではありませんが山頂標識になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/959034723c5ca95a5db7c59884f0e17f.jpg?1685246733)
あそこが山頂だよ🏔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/f11bf284a2de472299774022a678e602.jpg?1685256289)
山頂標識はさっきのなので
山頂はシンプル(笑)
なのでこのまま次の山へ行きます😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/5d5dbefbe38c0df54aab4b47863cbc7c.jpg?1685246731)
雪解け水が溶けて水浸しのところもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/e73e781181918fb1735ad3cfe4dd2b73.jpg?1685246724)
牛ヶ岳に向かいます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/37393f73dca67f24702aa08a480d67b8.jpg?1685246733)
素敵な稜線歩きが出来てとても楽しい😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c7/da69bf6d3da87a12a277975af9b07339.jpg?1685246727)
御嶽山が寒すぎてパンツにしたし、手袋もニット帽も持っているけどこの日はとても暑い・・・
世の中そういうものである(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/7d08d25c07a820c91f9ed36dcc1c9c15.jpg?1685246745)
ヴィクトリーロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/d50088f98428f1c8c99cad6b5b950e4f.jpg?1685246746)
歩いてきた稜線 お昼ご飯にしましょう🍱
🦀🦀🦀なので🦀にまつわるものを食べることがおおいです😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/7d08d25c07a820c91f9ed36dcc1c9c15.jpg?1685246745)
ヴィクトリーロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/d50088f98428f1c8c99cad6b5b950e4f.jpg?1685246746)
歩いてきた稜線 お昼ご飯にしましょう🍱
🦀🦀🦀なので🦀にまつわるものを食べることがおおいです😁
続きは後編で
装備はちょっと重くなるけど保険でヨシ😉
お天気がよくなって、稜線歩き楽しめました🤩
時間調整バッチリ。
晴待ちってのをしました(笑)
チェンスパは軽いから👍🏼
あら山菜採り中に見上げていらっしゃいましたかー(笑)
私も随分下をみてあの辺はなんという町だろーと考えておりました😆
前日の夜に決まりましたがとってもいいところなのてまたその界隈歩くかもです🤭