![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/f3c8ff9fb82ecbcaa82e4db967b4172b.jpg)
話は全然違いますがタイに行きタイ🇹🇭病気になりました。
勝手に6月予定してます😌
タイに行きたい、そんな人が周りにいないのでソロかも🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/894e1681302f29f47ea61801cecdcada.jpg?1711364846)
金がないのにやりたいことばかりで募金箱でも作ろうと思います😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/7da976c7fb9e5c73e524fced6be98914.jpg?1711364846)
てことで土曜日仕事中脳内はタイ🇹🇭で![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/8d50a0004aa281bf626586c0793a342b.jpg?1711364851)
片折まだかなーこんな遠かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/567ed757ca223f93a55a811028d5b242.jpg?1711364850)
夏なら1時間かからないのになー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/f6799538ef271d21ba50d53983872698.jpg?1711364851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/1c04164f0aed0676a346cd67e9381bc5.jpg?1711364887)
ヤドリギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/84/40b70c1d4a453d0f16faac0a9864276a.jpg?1711364886)
なだらかになってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/a02fbe8c6a0f3736dff3c31e140885b7.jpg?1711364887)
どこの山かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/54d53e4339fdc16bb2a5038eb59ad9d1.jpg?1711364886)
開始1時間半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/c6a3f9c67f14847635936af8282fa52a.jpg?1711364920)
山頂3時間もかけてきたわ🤣![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/1091be122b5ef5929b0b0017fa0f6647.jpg?1711364920)
中金剛![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/998417f8baae0758c36ce6adc2860d03.jpg?1711364953)
ここからもズボズボ祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/c607cb789d605255d40d9cd926f8c8ac.jpg?1711364953)
もうやんなったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/0dc5ba05e78242832d257ac8f62b1c31.jpg?1711364953)
左の穴だらけわたし👣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/894e1681302f29f47ea61801cecdcada.jpg?1711364846)
金がないのにやりたいことばかりで募金箱でも作ろうと思います😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/7da976c7fb9e5c73e524fced6be98914.jpg?1711364846)
てことで土曜日仕事中脳内はタイ🇹🇭で
昼はガパオライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/51609912701d222a2fadf6c75e4497df.jpg?1711364846)
日曜日山行かない予定でしたが天気が良くなってきたのでソロ活。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/51609912701d222a2fadf6c75e4497df.jpg?1711364846)
日曜日山行かない予定でしたが天気が良くなってきたのでソロ活。
ソロでも誰か歩いてる安心の金剛堂山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/00fc94f48d5990845f73f82b2da69bd1.jpg?1711364847)
いきなり急登
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/00fc94f48d5990845f73f82b2da69bd1.jpg?1711364847)
いきなり急登
こちら夏だと漫画みたいに急で、ロープありますがトラロープなのでつかまってもたよりない💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/c57a5381aca7178b910d4e320ab6d190.jpg?1711364847)
あー辛い辛い💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/c57a5381aca7178b910d4e320ab6d190.jpg?1711364847)
あー辛い辛い💦
全く登山してないから辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/9afb62cf3acec15bfec01da0d1f79cda.jpg?1711364847)
ここなんか景色違うなーと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/9afb62cf3acec15bfec01da0d1f79cda.jpg?1711364847)
ここなんか景色違うなーと思った。
雪あると直登するんですね。
金剛堂山は結構登ってます✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/bcc80b5016f5fe67003e66625d3b0143.jpg?1711364850)
晴れてる☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/bcc80b5016f5fe67003e66625d3b0143.jpg?1711364850)
晴れてる☀️
でも霞んでる
春霞ってなんか柔らかな感じがするし季語なんやけど、主成分は花粉と黄砂とPM2.5です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/8d50a0004aa281bf626586c0793a342b.jpg?1711364851)
片折まだかなーこんな遠かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/567ed757ca223f93a55a811028d5b242.jpg?1711364850)
夏なら1時間かからないのになー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/f6799538ef271d21ba50d53983872698.jpg?1711364851)
修行のためスノーシューを錘にして
ツボ足で歩いてます。
しょっちゅう踏み抜くし、太ももまでハマると帰ろうかなぁと思うほどだるいです😵💫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/1c04164f0aed0676a346cd67e9381bc5.jpg?1711364887)
ヤドリギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/84/40b70c1d4a453d0f16faac0a9864276a.jpg?1711364886)
なだらかになってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/a02fbe8c6a0f3736dff3c31e140885b7.jpg?1711364887)
どこの山かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/54d53e4339fdc16bb2a5038eb59ad9d1.jpg?1711364886)
開始1時間半
やっとこさ片折岳
あまりの遅さと疲れで撤退したいが、流石にこんなとこで辞める人はいない…
進むしかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/0beacf4f888e70406791c1c77b2bc972.jpg?1711364886)
見えたよ山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/0beacf4f888e70406791c1c77b2bc972.jpg?1711364886)
見えたよ山頂
遠い😵💫😵💫😵💫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/26b9d878852edfa27b29a48d7aa07e73.jpg?1711364887)
この道もアナボコだらけにして進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/c3c9286797a67c2c55ee2dbb9f0fa12c.jpg?1711364890)
白山見えてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/10bd933e4161959e4c585eaeeb901c46.jpg?1711364890)
小さめのセッピッピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/3017d4ee602028f8ef9a26a9c9430adf.jpg?1711364890)
この方がツボ足で先行ってくださったのではまらんくなりました✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/ce181895abe9e872e6da6f7395f2e62c.jpg?1711364890)
ビクトリーロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/26b9d878852edfa27b29a48d7aa07e73.jpg?1711364887)
この道もアナボコだらけにして進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/c3c9286797a67c2c55ee2dbb9f0fa12c.jpg?1711364890)
白山見えてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/10bd933e4161959e4c585eaeeb901c46.jpg?1711364890)
小さめのセッピッピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/3017d4ee602028f8ef9a26a9c9430adf.jpg?1711364890)
この方がツボ足で先行ってくださったのではまらんくなりました✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/ce181895abe9e872e6da6f7395f2e62c.jpg?1711364890)
ビクトリーロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/c6a3f9c67f14847635936af8282fa52a.jpg?1711364920)
山頂3時間もかけてきたわ🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/1091be122b5ef5929b0b0017fa0f6647.jpg?1711364920)
中金剛
周回もできるように準備はしてきましたが
寒いし、白いしUターン🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/8ced80ce677982103a2c5ad50e1c0b15.jpg?1711364921)
立山連峰は美しい😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/81cb1d5ed7c5f578aa748fd537a301a7.jpg?1711364921)
槍穂高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/353f0d8a603e962f35a901837f9e2b41.jpg?1711364921)
雲海から御嶽山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/3474d2578b66b60c3ded8cbe20957740.jpg?1711364921)
立山連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/8ced80ce677982103a2c5ad50e1c0b15.jpg?1711364921)
立山連峰は美しい😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/81cb1d5ed7c5f578aa748fd537a301a7.jpg?1711364921)
槍穂高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/353f0d8a603e962f35a901837f9e2b41.jpg?1711364921)
雲海から御嶽山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/3474d2578b66b60c3ded8cbe20957740.jpg?1711364921)
立山連峰
薬師は大きいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/385f2c45173e2ef96ce4286c654e7c47.jpg?1711364923)
今年はあの辺の未踏を埋めたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/ace37947493591c1631aa516607d0c17.jpg?1711364924)
白山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/385f2c45173e2ef96ce4286c654e7c47.jpg?1711364923)
今年はあの辺の未踏を埋めたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/ace37947493591c1631aa516607d0c17.jpg?1711364924)
白山
さて白いしだりーし帰ろうかなぁと
即Uターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/694a2d76f03ba26939c8f9cbacc73b7b.jpg?1711364925)
帰りはさらに溶けて溶けて🫠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/694a2d76f03ba26939c8f9cbacc73b7b.jpg?1711364925)
帰りはさらに溶けて溶けて🫠
太ももまで埋まりながら下り
片折から振り返り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/998417f8baae0758c36ce6adc2860d03.jpg?1711364953)
ここからもズボズボ祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/c607cb789d605255d40d9cd926f8c8ac.jpg?1711364953)
もうやんなったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/0dc5ba05e78242832d257ac8f62b1c31.jpg?1711364953)
左の穴だらけわたし👣
誰も歩いてない斜面を駆け降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/468f8450152ca4164ccbed9ee31feacc.jpg?1711364953)
4時間半ほどで下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/b24a7762c85777cb1a6b28fa35c6a502.jpg?1711364954)
ところで私の車から異音が突然した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/468f8450152ca4164ccbed9ee31feacc.jpg?1711364953)
4時間半ほどで下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/b24a7762c85777cb1a6b28fa35c6a502.jpg?1711364954)
ところで私の車から異音が突然した。
突然やから石でも挟まったからネジでも落ちたか…
電波のあるホタルの里に車を止めレッカー呼ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/72b1baf3033f91615f8e96a94ada3ba7.jpg?1711364954)
荷物出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/cf8d4eb7c2b84503e512b183f1ab352f.jpg?1711364957)
搬送
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/72b1baf3033f91615f8e96a94ada3ba7.jpg?1711364954)
荷物出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/cf8d4eb7c2b84503e512b183f1ab352f.jpg?1711364957)
搬送
父に迎えにきてもらい
ことなきを得ました。
車屋によるとタイヤの隙間に1センチほどの石が挟まってたとのこと😭
すぐ直ってお金もかからなくて良かったー。
助けてくれた父と、手配してくれた妹に感謝でありました😌
あのあたりも積雪量は例年より少ないと思いますか?
お疲れ様でした。車が大事に至らずに良かったですね。きちんと診てもらったので、パンクも無かったようで、幸いでした。
僕は、登山の帰りで山岳道路を走っていて落石に乗り上げて、二回パンクしたことがあります。ヴェゼルですが、ここ3~4年の間にタイヤを2本、2回新調しました。その時、『落石注意』って落ちてくる石に注意するのではなくて、道路上に落ちている石に注意することだと、やっとわかりました(笑)。
今回、下山後の蕎麦やスイーツ、アルコールなどがなくて、とても残念だったのですが、車のことがありましたから、やむを得ないですね。下山後を含めた、またの山行き記事を楽しみにしています。
友人がタイで仕事しているのでそのうち遊びに行こうと思ってます🇹🇭
大阪の梅田にガパオライスのお店があるので時々食べてます。
私好みの味です🍳
他の店のガパオライスを食べた事がないので比較できませんが🇹🇭
アヤメねえさんのためのクラウドファンディングしたら~~~~(*^▽^*)憶のお金が集まるかも・・・・(笑)
つぼ足で踏み抜いては辛いですよね~
途中で引き返したくなる気持ちよ~くわかります
駐車場には車が多いようですが?違う山目当て?
何はともあれ車が大した事なくて良かったですね
しかし・・御岳がそんな風に見えるんだ!と少し驚きでした
薬師はデカイ🤩今日大日行ってきましたが前日の降雪でラッセルでした。でもやっぱり雪は少ないと思います。このあとどんな感じの残雪期を迎えるかってとこですね😆
車が大したことなかったのは本当に良かったです。すぐ治るというか修理いらなくてホッとしました😌
落石に乗り上げてパンク→タイヤ購入🛞痛いですね😭そうそう落石に当たるかどうかはもう運で避けようないので、落ちた石に気をつけて運転してってことですよね。でも大きいと避けきれない時もあるし…
下山後ダッシュで帰って娘のお買い物に付き合う予定でしたが、今回は車屋さんに行ったのでドンキだけで済みました(笑)
お金がかかる人で困ってます(笑)
タイ行きたい🇹🇭病気です。お知り合いがおられるのなら今のうちに是非😌
ガパオは比較的日本人に馴染みやすいですよね。私のはレトルトですよ。でも結構美味しくて十分です。
タイ料理食べる時はガパオとプーパッポントカリーが1番好きかな🤭
タイのアユタヤにいきたいです🇹🇭
世界文化遺産巡りがしたいのですよ✌️
クラファンでお金が集まるのならやりたいもんです🤣
ツボ足辛いですね(笑)スノーシュー持ってるのにハマってる変な人です。
車は満車🈵たくさんの人とすれ違いました。私は2.3番目に下山したのでまだ車いっぱいです。
山頂からは御嶽山がドーンと見えていて素敵です🤩