、
4時半過ぎスタートです👍
整備されていて歩きやすい道も、冬の雪の上のほうが歩きやすいな・・・と思っちゃう今日この頃ですが
山頂が見えてもやはり雪山の方が美しいとおもいます。
噴煙噴煙
まずは焼小屋へ
400m下ります😿
笠ヶ岳行きたいのだ🤩
霞沢岳は今度の冬👍🏼
サンカヨウ
槍が見えました🤩
焼岳も晴れてきた😆
こんな平坦な道やと思ってた😌
ビビットカラーな花
ニリンソウ
あの薄いの焼岳🤣
西穂山荘とうちゃこー😆
吊尾根
独標見えたよ👍🏼
こんなとこ
そうこういうのが大好物❤️
10時44分独標
山頂を望む😍
本日の🦀ランチはこちら。
ウェストン碑
なんだか
かんだか花も沢山咲いており
バスターミナルに向かい
かっぱ橋に座る猿
尚、カニのカナッペはこのクラブケーキを使用🦀
私って天才じゃね?ってくらい上手に出来ました😆
毎月の🦀定例山行ですがそろそろ梅雨入り😑
本命の山は大雨だったのでどうかなと言うことで晴れそうな北アルプスへ👍🏼
去年の今頃西穂高山頂で初めて会った🦀さん達。
ロープウェイ🚠が使えないので上高地からしか行けない西穂。
行ってみますかーという話になり、隣の焼岳もついでに行きましょー
20km、2000upでちょうどいいなーと決まりました👍🏼
てことで中ノ湯温泉から西穂高山頂をめざします👍🏼
4時半過ぎスタートです👍
整備されていて歩きやすい道も、冬の雪の上のほうが歩きやすいな・・・と思っちゃう今日この頃ですが
山頂が見えてもやはり雪山の方が美しいとおもいます。
焼岳は真冬にも登れる貴重な名山
噴煙噴煙
活火山🌋なんだなと思いますね
この辺りは手を置いた岩も暖かい
真っ白だった真冬と違って火口もよく見えます。
6時半山頂
この辺りは手を置いた岩も暖かい
真っ白だった真冬と違って火口もよく見えます。
6時半山頂
急いで歩かなくても2時間でついちゃうよ(笑)
9時頃から晴れるということでしたが山頂に着いたのが早くお天気は御覧の通り😑
9時頃から晴れるということでしたが山頂に着いたのが早くお天気は御覧の通り😑
この先激下りしてあの雲の中の西穂高を目指します👍🏼
まずは焼小屋へ
400m下ります😿
標高がもったいない😿
結構歩きにくい道
結構歩きにくい道
マーキングあり
この辺まで来ると草木や苔もあります。
謎の植物
イワカガミ
笠から抜戸
この辺まで来ると草木や苔もあります。
謎の植物
イワカガミ
笠から抜戸
この稜線も歩きたいんじゃ😍
いつもとは逆の方向から見上げる焼岳
いつもとは逆の方向から見上げる焼岳
上高地から見る焼岳に似ているかもしれない。
苔
苔
焼小屋
営業は18からです。
笠ヶ岳行きたいのだ🤩
霞沢岳は今度の冬👍🏼
サンカヨウ
槍が見えました🤩
焼岳も晴れてきた😆
こんな平坦な道やと思ってた😌
実際は登ったり降りたりを繰り返しまくり、足元はドロドロなところが多く辛かった😭
吊尾根
キヌガサソウは綺麗ね。大きいし私でもわかる😆
やっとなにやら標識
吊尾根
キヌガサソウは綺麗ね。大きいし私でもわかる😆
やっとなにやら標識
焼岳から4.5キロもあったかー😳
もっと近いと思ってた🤣
ビビットカラーな花
ニリンソウ
あの薄いの焼岳🤣
西穂山荘とうちゃこー😆
通年営業ですがロープウェイ🚠がしてないので閑散😌
ロープウェイしてませんよーと書いてます😌
笠ヶ岳❤️
西穂丸山
ここら辺が1番だるいよね
焼岳
隣
ロープウェイしてませんよーと書いてます😌
笠ヶ岳❤️
西穂丸山
ここら辺が1番だるいよね
焼岳
隣
キョロキョロしながら歩いてます😌
足は若干つかれてますが、最近はこのくらい歩くのが好き😆
吊尾根
独標見えたよ👍🏼
こんなとこ
そうこういうのが大好物❤️
10時44分独標
山頂を望む😍
メンバーに足の痛みあり、ここでゴールにしました。この先は岩稜帯だし、下山も残ってるので😌
かに座の3人🦀
かに座で、ロングで人が歩いてないコースが好きです😌毎月1回の山行を目標にしてます👍🏼
本日の🦀ランチはこちら。
山友さんが大山行った時にこのメンバーで食べてねと買ってきてくれた🦀味のベビースター
昨夜作った🦀のカナッペ
あとは下山だけとなり酎ハイ買ってきた🤩
昨夜作った🦀のカナッペ
あとは下山だけとなり酎ハイ買ってきた🤩
昼飲む酒は美味いし山で飲む酒は更に美味い❤️
上高地へ
こっちは整備されまくり(笑)
美しい苔
ジュラ紀🦖のようなシダ植物(笑)
そして
有名な登山口に出たよ😌
上高地へ
こっちは整備されまくり(笑)
美しい苔
ジュラ紀🦖のようなシダ植物(笑)
そして
有名な登山口に出たよ😌
梓川は今日も美しく、上高地は観光バスが溢れ賑わってます🤩
ウェストン碑
なんだか
かんだか花も沢山咲いており
バスターミナルに向かい
かっぱ橋に座る猿
群がる人(笑)
お疲れ様😆
ここでお風呂♨️
お疲れ様😆
ここでお風呂♨️
ひらゆの森より300円高いけど人が居なくて素晴らしく快適😌
尚、カニのカナッペはこのクラブケーキを使用🦀
ほぼカニで出来てるこれを加熱しバラバラにする。生のカニは食中毒の危険を避けるためこちらに。
クリームチーズ、マヨネーズ、レモン汁、そしてハニーマスタードと、ブラックペッパー🤩
私って天才じゃね?ってくらい上手に出来ました😆
焼岳、西穂と良いコースですね。とても僕には歩けませんが(笑)。上高地も賑わっていて、コロナの前に完全に戻ったようですね。
今回、感動したのは、奥飛騨ガーデンホテル焼岳の温泉が良いという写真とコメントです。先月、福地山行った帰りに「ひらゆの森」に寄ったのですが、混んでいるのと、蕎麦が今一つで、どこかないかと探していました。温泉は決まりですね。ありがとうございます。
焼小屋から西穂山荘までがアップダウンおおくて辛かったです😨
上高地は外国の方もおおくてすっかりコロナ前って感じですね😌はやく全てが元通りになって欲しいものです😌
焼岳の温泉はとってもいいです😌900円ですが人が少なくて快適です。ひらゆの森は人が多くておおくて(笑)どちらも食事はしたことないのですが是非お試し下さい😌食事は平湯BT近くのお蕎麦屋さん美味しかったですよ😌
オオバナサクラソウかと。
なんだか
ベニバナイチヤクソウ
かんだか
惜しいことをしました。現物に出会ったことがありませんので、薫りの感想を聞きたかったのですが。
10日の「石丸謙二郎の山カフェ」は今時のNHKなので「牧野富太郎」。
お便りテーマは「山で会いたい花」で、菖蒲さんが昨年見られたツクモソウなどが投稿されていましたが、この「上高地のタガソデソウ」も。
「色より香こそあはれと思ほゆれ、誰袖ふれし宿の梅ぞも」に由来とも。
新穂高ロープウェイはメンテナンス中なのですね。
最終便に間に合わないので、旧歩荷道を西穂平へ降りたというのを読んだ記憶があったので見てみたら、
ヤマケイの5月に一つと、ヤマップ5月と6月に一つづつ。
ヤマケイの方はニリンソウを楽しんで。
ヤマップの方たちはちょっと大変そう。
少しずつではありますが花の名前覚えてきました(笑)
オオバナサクラソウ😆かなり、ビビッドな色ですね。
ベニバナイチヤクソウは上高地の人がたくさん歩いてるところに普通に咲いてました。
香りがするんですね😌タガソデソウもベニバナイチヤクソウの横くらいで咲いていて、一歩間違えば踏みそうなところです。
そんなところで健気に咲いてるなーと撮ったのでした。
新穂ロープウェイ🚡はメンテナンスで8月上旬まで乗れないのです。最終便に間に合わなかったって辛いですね😭そんなことにならないように、登山計画立てようと思います😌