明日になれば

料理の苦手な主婦です。『簡単でも美味しい物』を見つけて紹介していたら、いつの間にかサイクリングブログになってます(^^)

出発までが長い 初ポタ

2011-01-04 20:08:54 | 自転車

休みも、今日で終わり。Sh360063
最後の一日くらい何処かに行きたい。
 
それで、「市民会館いわつき」の「豆腐ラーメン」を食べに行く。
本日は息子も休みなので誘ったけど、「友人が来るから」とフラれた。
いいもん、1人でも行くぞ~。
 
岩槻ならそんなに遠くないから朝もゆっくりで
でも、速度計の文字が薄くて見えにくい。
この前乗った時も見えにくいと思っていた。Img_1167
そうか!電池だ・・・だってまもなく2年になるし。
私が困っていると、息子が、何やら出してきた。 
「これで合えば・・」
やった~、バッチリ、ラッキー
喜びもつかの間、電池は入れ替えてもらったが、メーターが初期化されてしまった。
あ゛~、これから出かけようというのに面倒な事になった。
説明書を見ながら、あれこれやてみるが・・・う~ん?よくわかんない。
そうだ、自転車屋さんにもう一度SETしてもらって、それから出発しよう!行ってきま~す。Img_1170
 
え~~っ10時半開店おまけに、この服装じゃ寒い。
早速、息子に電話して、上着を持って来てもらう。
「しょうがねぇなぁ~!」その場でメーターをSETしてくれた。
なぁ~んだ、やれば出来るんじゃん。それなら最初からやってくれればいいのに!
では、今度こそ、行ってきま~す
 
緑のヘルシーロードを通って東大宮へ、そして県道2号を岩槻に向かう。Img_1172
このコースで岩槻城跡公園に行くのは2回目だから迷わずに行けました。
「市民会館いわつき」もすぐに見つかって「豆腐ラーメン」も美味しくいただけました。
そのあと公園を散策して約49kmの旅でした。
予報では、また風が強くなりそうだったけどそれほどでもなく、気持ちの良いポタでした。