昨日の蒸し暑さは凄かった。私の部屋のリモコンが31度と表示していた。
今日も蒸し暑いが、昨日よりはちょっとマシみたい。そんな昼過ぎ、お腹が空いたので、そばでも食べようかな・・・とスーパーに買出しに出かけた。
すると後から息子が付いて来て、私が持っている買い物籠に食品を勝手に入れてるんです。
「そんなにいらない物入れても買わないよ」
「これ、買ってみようよ。この前話しただろ」
「あぁ、そっか~。じゃ、一つずつにしよう」
というわけで、バニラといちご味の豆腐???を試食することになりました。
「食欲湧かないね。まずそうな気がする」・・・私
「でもデザートって書いてあるから、プリンみたいな豆腐なんだよ。」・・・息子
「どう?」「美味しくない!」「そっちは?」「こっちもイマイチ」「バニラの方がちょっとマシかな?」「う~ん。でも完食は無理!」
期待通り美味しくなかった。
「売れないわけだ!」
「これだったら普通の豆腐の方がいいよね」
豆腐は豆腐のままで、無理に味を付けなくてもいいと思うんだけど・・・・・・・
家の方ではまだ売っていないみたいです。と言うかあまりおいしくないなら、もうお目にかかることも無いかも・・。
そうなると一口くらい食べてみたい気もします。お豆腐屋さんも色々大変ですね。
私は湯豆腐が好きです。って、聞いてないか??
また、楽しいお話待っています。
それが今の私の一番のお気に入り。ヘヘヘ(#^.^#)
油で揚げる料理はやりたくないの!
最初から美味しくなさそうな気がしていたんですよ。
でも息子が食べてみようと言うのでね。
今日は卵豆腐を買ってきました。
プリンみたいな卵豆腐は大好きです。