毎週日曜にはちょっとした用事があり皆さんとサイクリングに行けません。
でも今週は特別。空きが出来た。
鴻巣ではポピー祭りが近づいてるから、祭りに合わせて育成してるから、きっとキレイに咲いているだろうな。
Facebookでは平成の森でバラが見ごろとなっているという記事も見ちゃったし。
それでは13日(日)サイクリング行くしかないよね(笑)
ところが当日は、残念ながら雨天の為中止に(悲)。
でも平日の方がむしろ都合が良い「平日隊」もいるんですね~。
と言う訳で、翌日(月)Aさん、Oさんと私の3人でサイクリング行ってきました。
行く先は、日本一広いポピー畑(12.5ha)「ポピー・ハッピースクエア」で開催する「ポピーまつり(馬室会場)」+平成の森のバラ園です。
秋ヶ瀬公園に9時集合。私はNHKの朝ドラを見てから出発しました。
天気予報によれば本日の降水確率は0パーセント。気温もかなり上がるらしい。
前の晩遅くまで雨が降っていたので、路面がどうかな?と気になりましたが、、、
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/d3fef8ed1ffca32c14482faff3309983.jpg)
Aさんの先導でスイスイ進む。本日は1日中北北西の風が吹くようです。
という事は行きは向かい風。でも漕げないほど強いわけでは無くむしろ心地良い。(^o^)/
私は25km/h 位が心地良いと感じるけど、この日はそこまで出ていなかったかも。
向かい風だからね。![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/1d575fbde6875f7491ffc16c5d5a205e.jpg)
まず平成の森公園ですが、自転車を止めてバラに近づくと、、、あら~?遅かった!可哀そうなバラがたくさん。
Facebookで見た情報は古かったのかしら?ちょっと残念だったけど、でも綺麗なバラもまだまだありまし
たから。
30分ほどして次の目的地へ。でもその前にランチという事になり、長木屋さんに行くとまだ開店前。
間もなく開店して、私は川幅うどんを注文しました。![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/e532f76eec860ac875fe78d12ffc863a.jpg)
平成27年、埼玉B級ご当地グルメ王決定戦において悲願の初優勝を獲得したという「こうのす川幅うどん」です。
https://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11010381/
もちっとした食感で美味しかった。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/eb4c2ac00b03a219cf0a63701b96ac6c.jpg)
お腹いっぱいになり、その後はポピー畑に行きました。
その頃には風がより一層強くなって、花が左右に波のように揺さぶられていました。![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/1b4647b703eb67d82bfa10f225237954.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/98d144ef50392681ddee0c1963db32ea.jpg)
ほんの一瞬風が弱まるのを待ちながら、ゆっくり鑑賞しつつ写真を撮りました。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/86e99ae58edb12e05ec89ea7b38feaa4.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/f53bb1b0c05653782ec991820cadb647.jpg)
さて、帰りは嬉しい追い風です。ちょっと漕げばスイスイ走る。
楽ちん、疲れない、楽しい。
追い風になると、自分にはどう感じると思いますか?
風と同じ速度で進むので風を感じなくなるんです。無風になったような感じですね。
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/f64918763474432272f94898301bfb22.jpg)
榎本牧場にてアイス休憩。チョコチップスアイス、美味しい。ここで、またしばらくまったりしてスタートの秋ヶ瀬公園に戻りました。本日の走行81,3kmでした。
本日は帰路は追い風だったのであまり疲れていません。
80キロの走行はこれで3度目です。お股も痛くならないし少し自信がつきました。100キロまで距離を伸ばせるかな~?
Dst 81,3km
Av 19,6km
でも今週は特別。空きが出来た。
鴻巣ではポピー祭りが近づいてるから、祭りに合わせて育成してるから、きっとキレイに咲いているだろうな。
Facebookでは平成の森でバラが見ごろとなっているという記事も見ちゃったし。
それでは13日(日)サイクリング行くしかないよね(笑)
ところが当日は、残念ながら雨天の為中止に(悲)。
でも平日の方がむしろ都合が良い「平日隊」もいるんですね~。
と言う訳で、翌日(月)Aさん、Oさんと私の3人でサイクリング行ってきました。
行く先は、日本一広いポピー畑(12.5ha)「ポピー・ハッピースクエア」で開催する「ポピーまつり(馬室会場)」+平成の森のバラ園です。
秋ヶ瀬公園に9時集合。私はNHKの朝ドラを見てから出発しました。
天気予報によれば本日の降水確率は0パーセント。気温もかなり上がるらしい。
前の晩遅くまで雨が降っていたので、路面がどうかな?と気になりましたが、、、
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/d3fef8ed1ffca32c14482faff3309983.jpg)
Aさんの先導でスイスイ進む。本日は1日中北北西の風が吹くようです。
という事は行きは向かい風。でも漕げないほど強いわけでは無くむしろ心地良い。(^o^)/
私は25km/h 位が心地良いと感じるけど、この日はそこまで出ていなかったかも。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/c439b63b00d8369291b8608d11ada582.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/1d575fbde6875f7491ffc16c5d5a205e.jpg)
まず平成の森公園ですが、自転車を止めてバラに近づくと、、、あら~?遅かった!可哀そうなバラがたくさん。
Facebookで見た情報は古かったのかしら?ちょっと残念だったけど、でも綺麗なバラもまだまだありまし
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/568aac77d5b158ddf0bcc5ae6a11b55b.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/ce5db1903a4b8fce1c4340cbed786488.jpg)
30分ほどして次の目的地へ。でもその前にランチという事になり、長木屋さんに行くとまだ開店前。
間もなく開店して、私は川幅うどんを注文しました。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/e532f76eec860ac875fe78d12ffc863a.jpg)
平成27年、埼玉B級ご当地グルメ王決定戦において悲願の初優勝を獲得したという「こうのす川幅うどん」です。
https://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11010381/
もちっとした食感で美味しかった。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/11fd248eedf215894316502b27ea4530.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/eb4c2ac00b03a219cf0a63701b96ac6c.jpg)
お腹いっぱいになり、その後はポピー畑に行きました。
その頃には風がより一層強くなって、花が左右に波のように揺さぶられていました。
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/1b4647b703eb67d82bfa10f225237954.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/98d144ef50392681ddee0c1963db32ea.jpg)
ほんの一瞬風が弱まるのを待ちながら、ゆっくり鑑賞しつつ写真を撮りました。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/86e99ae58edb12e05ec89ea7b38feaa4.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/f53bb1b0c05653782ec991820cadb647.jpg)
さて、帰りは嬉しい追い風です。ちょっと漕げばスイスイ走る。
楽ちん、疲れない、楽しい。
追い風になると、自分にはどう感じると思いますか?
風と同じ速度で進むので風を感じなくなるんです。無風になったような感じですね。
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/754397eb3d9d7b424a362c842c65d3b5.jpg)
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/f64918763474432272f94898301bfb22.jpg)
榎本牧場にてアイス休憩。チョコチップスアイス、美味しい。ここで、またしばらくまったりしてスタートの秋ヶ瀬公園に戻りました。本日の走行81,3kmでした。
本日は帰路は追い風だったのであまり疲れていません。
80キロの走行はこれで3度目です。お股も痛くならないし少し自信がつきました。100キロまで距離を伸ばせるかな~?
Dst 81,3km
Av 19,6km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます