私は芋類があまり好きじゃありません。さつま芋、じゃがいも、里芋・・・どれもです。
ですから石焼き芋、肉じゃが、ポテトのコロッケ、ポテトサラダなどはあまり・・・食べません。
食べれないほど嫌いなわけじゃなくて、食べれるんだけど、食べる気がしないんです。
あのホクホクした食感がどうもねぇ。でも、食糧難になったらきっと食べると思います。
そんなわけで、じゃがいもはカレーやシチューを作る時に1~2個買うくらいで普段はめったに買いません。
ところが義理の母から、じゃが芋をたくさんいただきまして・・・
このまま放って置いたら、いずれ芽が出て食べられなくなるだろうし・・・どうしたらいいのか?
そこで思い付いたのがシャキシャキのジャーマンポテトです。
これならビールにも合うし、美味しく食べられそう。
材料(2~3人分)
じゃが芋 2~3個
ベーコン 適当
玉ねぎ 1/2個
おろしにんにく(チューブでOK)1cm位
サラダ油 少々
バター 10g位
塩・胡椒 適当
パセリ(乾燥) あれば
【1】じゃがいもは皮をむいて5mm幅程度の半月切りにし、耐熱の器に入れ、ラップをかけてレンジで2分30秒加熱する。(炒め時間が短縮されます)
【2】玉ねぎは薄切りに、ベーコンも適当な幅に切る。
【3】フライパンを熱し、サラダ油・おろしにんにくを入れ、玉ねぎ・ベーコンを加えて炒める。
【4】玉ねぎがしんなりとしたら (1)のじゃがいもを加えて炒め、塩・胡椒(やや多め)で味をつけ、最後にバターを加えてざっとからめたら出来上がり。
[反省点]
美味しかったよ。息子も美味しいと言ってくれた。でも、もっとシャキシャキ感を残すにはどうすればいいのかしら?レンジで2分30秒加熱するところを、1分30秒位にしたらいいかな?次回はそれでやってみよう!
最新の画像[もっと見る]
-
霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
-
霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
-
霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
-
霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
-
霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
-
霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
-
霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
-
霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
-
霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
-
霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
それでこれならいけると思ったんです。
ポテトもシャキシャキしてれば、私にとってポテトじゃないんです。
勝手なようだけど本当なのよ。(^。^)
cielさんのところから来ました
ジャーマンポテト 私大好き!!
写真見ているだけで思わずよだれが…
行儀悪いな…
でも、料理の写真を載せられるってすごい
私は料理へたくそだから…
ではでは
私のブログにリンク貼ってもいいですか?
沢山人参があったので彩りにいれましたが綺麗で美味しくてこれから度々作る事にしました。 有難う。
ジャーマンポテトがお婆ちゃんの口にも合って嬉しいです。
ジャーマンポテトは食感がポテトらしくないので、好きです
実は6月21日に私が始めて「ブログ人」に登録した折に、最初にお返事を頂きました。有難う御座いました[E:notes]
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした[E:wobbly]
恥ずかしながら「プログ人」のシステムをなかなか理解できなく日にちが経ってしまいました。
ようやく何と無くですが観れる様になり:あやめさん:のブログを開きお返事を書くことが出来ます[E:note]
私のプロフィールも登録しましたので是非ご覧下さい[E:wink]
貴女は沢山投稿されておられますね。素晴らしいです[E:notes]
私は映画鑑賞三昧です。9月に有馬温泉に行きましたが紅葉には可なり早すぎましたね[E:spa]
「ブログ人」で映画鑑賞等の会話をしたいのですがマダマダ未熟です[E:coldsweats02]
コツコツと持続をしていこうと思います!これからもヨロシクです[E:sun]
*今日は休み且つMUVIXがメンズデーですので映画「容疑者Xの献身」観てきました。良かったですよ*私も「おくりびと」観ました。送る人・送られる人の立場で考えさせられました。良かったですね
*以前の映画でお勧め「奇跡のシンホニー」「グリンマイル」
レンタルDVD出ていると思います。感動でした!!
*来月上映予定の「まぼろしの邪馬台国」「ブラインドネス」お勧めです
*あやめさんのブログに美味しい写真載ってますね!食べたいですねが!!羨ましいです
*今夜はデパートでおでんを買ってきましたのでレンジデ・チンして今から夕食です
*今後とも宜しく。
(追伸)埼玉は以前勤めてた本社が熊谷に在りましたので良くいきましたよ(♪Ж♪)