頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

高圧洗浄機で汚れ落とし

2024年12月01日 | 雑記

沖釣りに出掛ける予定でしたが、強風吹き荒れ時化模様で出船中止。

暇が出来たので少し早いのですが、家の外回りを高圧洗浄機で汚れを吹き飛ばしました。

通路の洗浄前後です。

釣り道具等を洗う洗い場も1年間分の汚れを落としました。

洗い場洗浄前後です。

外壁部分も洗浄しました。合計4時間の作業でしたが見違えるほど綺麗になりました。

日を改めて網戸・ガラス戸の高圧洗浄を終わらせれば新年を迎えることが出来ます。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の富士山

2024年11月29日 | 雑記

強風が吹き荒れ空気も澄み渡り、快晴の空に富士山の美人顔が見られました。

平年より気温が高めに推移しているので、我が家近辺の紅葉も遅れ気味です。

富士山の雪も現在3分の1位で、半分まで冠雪すると絶世の美人さんになるのですが。

年末年始にはその姿を見せて欲しいですね。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山やっと美人さんに

2024年11月22日 | 雑記

一昨日の雨で富士山が本格雪化粧しました。

夏のスッピン富士山は見るに堪えない姿ですが、雪を頂くと美人さんに豹変します。

何と言っても富士山は、雪中の冬景色が一番ですね。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原木ナメコ穫り

2024年11月20日 | 雑記

先日天城の友人が育てている原木ナメコが出たとの知らせで行ってきました。

我が家では食べきれない程、沢山頂きました。

既に傘が開いたナメコも有りますが、味に変わりが無いので収穫しました。

ナメコ菌は桜の木に植え付けるのですが、

桜ソメイヨシノは向かず山桜の木に植え付けするそうですね。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格雪化粧には程遠く

2024年11月18日 | 雑記

所用を済ませた帰路、伊豆中央道からの望む富士山です。

初冠雪の報は既に有ったのですが、

山頂が雲に覆われ中々見ることが出来ませんでしが、

久しぶりに雲が取れて冠雪を見ることが出来ました。

山頂に僅かに雪が残っていましたが、本格雪化粧とはいかず薄化粧でした。

昨年の同時期より相当遅れていますね。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【臨時】認知機能検査

2024年11月11日 | 雑記

臨時認知症機能検査の違反種類について、沢山の方から問い合わせがありましたので、

改めて下記に列記します。尚、詳細は<警視庁ホームページ>に公開されています。

 

1.信号無視  2.通行禁止違反  3.通行区分違反  4.横断等禁止違反

5.進路変更禁止違反  6.遮断踏切立入り違反  7.交差点右左折方法違反

8.指定通行区分違反  9.環状交差点左折等方法違反 10.優先道路通行者違反

11.交差点優先者妨害  12.環状交差点通行車妨害等

13.横断歩道等における横断歩行者等妨害

14.横断歩道のない交差点における横断歩行者妨害

15.徐行場所違反  16.指定場所一時不停止等  17.合図不履行

18.安全運転義務違反

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

75歳以上高齢ドライバー要注意

2024年11月08日 | 雑記

突然に臨時認知機能検査の通知書が届いたので驚きました。

75歳以上になると、免許更新時に認知機能検査が義務づけられていますが、

今回半年ほど前に軽微な交通違反をしたのですが、

75歳以上は、違反ごとに臨時認知機能検査を受ける事になっているようです。

交通違反の種類によっては受けなくても良いのも有るようです。

対象の違反は18種類。駐車違反、速度超過等は対象外みたいです。

全くの知識不足で、詳しくは<警視庁ホームページ>を見て安全運転を心がけましょう。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、味覚の王者

2024年11月03日 | 雑記

今年も四万十川K名人から、味覚の王者松茸が届きました。

例年穫れる場所は猪に食い荒らされ1本も取れなかったそうですが、

他の場所で穫れたそうで、貴重な松茸を送っていただきました。

立派な松茸で、松茸ご飯、土瓶蒸しで美味しく頂きます。有り難いですね。。。。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空に映える富士

2024年10月06日 | 雑記

先日鮎釣りに出掛ける朝に、朝日に輝く富士山が見事な姿を見せてくれました。

秋の澄み渡った空気なので、夏場の富士とは見違える美しさでした。

昨年は10月末日に初雪の富士を見られましたが、今年は猛暑なので遅れるかも知れませんね。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸のそっくりさん

2024年09月25日 | 雑記

四万十K名人からキノコの写真が送られて来た翌日に、

早々と穫り立て早松茸(サマツ)が届きました。

姿形は松茸のソックリさんです。レシピを調べると松茸料理と同様みたいです。

エビと一緒にホイル焼きや、すき焼等々で美味しく頂きます。

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする