goo blog サービス終了のお知らせ 

頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

11/24 山中湖ワカサギ釣り

2008年11月24日 | ワカサギ釣り

アユが終わってワカサギへ

 

今年のアユ釣りも竿仕舞いして、ノウテイー田口さんの段取りで、

 

    

 

メンバー中村君も関東ワカサギ釣りデビューで一緒。山中湖のワカサギ釣りに行って来たよ。

お馴染みのアポロさんのドーム船。午前6時半頃より第一投。底に付くなりピクピクと竿が反応。

今秋新発売されたダイワのワカサギ電動竿のスイッチON。お顔を見せたのは8cm一荷のワカサギ。

出足好調で11時頃まで全員に間断なくアタリが続き、

昼頃より納竿の午後3時頃までは、少々食い渋りが有ったが、全員で総釣果800匹越え。

昨年の同時期より型が一回り大きく、年明けには大型が期待できそうだよ。

 

 

使用タックル: ダイワ電動ワカサギ竿 針2号。。。釣果6~11cm 352匹。

 

釣りブログ村ランキングへ参加中です!!

         ポチッ

見たよ~の証拠に、記事毎にポチンしてくれると嬉しいで~す。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする