頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

09’鮎総括!!(part7)

2009年12月01日 | 鮎友釣り

2009年・鮎友釣り総括回顧 part7

 

part7として、経験を積んでも一向に上達しない場所(ポイント)選定について述べてみようかな。。。

 

   

 

友釣りは、1に場所・2にオトリ・・・・・・3.4~は無く、腕前は2の次・3の次だと信念を持っているのだが。。。

特に竿・仕掛け全般については、異論が有ると思うがあまり気にしていないんだな。

メーカーからクレームが付くかも知れないが、高額な竿だと良く釣れるなんて事は、決してあり得ないし、

仕掛け全般に拘ると、思うように釣れくなると、やれ水中糸・やれ針が・やれハナカンが等々、

あれこれ考え出し迷路に入り込み、これ又メーカーの思うつぼ・・・・・だからね。

 

能書きはこれ位にして、本題の1・・・・場所選びに付いてだが、こいつが一番厄介だったね。

自分の場所選定の大きなウエイトを占め、心掛けてきた2点ばかりを述べようかな。

 

第1は、<鮎は石を見て釣れ>昔から良く云われることだが、ピカピカに磨かれハミ跡もバッチリ、オトリも元気なのに何故か掛からない 

そんな場面に遭遇する時が良くあるよね。自分は10~15分待って追わない時は、未練無く即移動したよ。

間違いなく抜かれた後か、時合いでは無いと判断。少なくとも竿一本分は移動したね。

その動作を繰り返しても掛からない時には、えぃー思い切ってで大移動だよ。

移動後は同じ様な場所は避けて、まるっきり雰囲気の違う場所に入る事にして来たよ。

 

第2は、その日の掛かり場所パターンを早く掴む事かな。

前回釣れた場所が今回も釣れるとは限らないしね。

そんな時、まず最初に2.3本釣れた場所のパターンを、頭に徹底的にインプットすることかな。

その場の水量・水流・石の配置等々を記憶して、それに似通った場所を重点的に竿入れしたよ。

結構それで良い結果が出たな~。闇雲に竿を入れても効率が悪るかったしね。

 

場所選定には、経験不足で分からないことが、他にもまだまだ沢山あるので、勉強していくよ。。。

あっそれからもう一つ・・・・・他の釣り人がバンバン掛けているのに、自分は釣れない。。。気になるよね~~。

そんな状況になったら、自分のリズムが崩れるので、その釣り人が見えない場所に移動して心機一転が良いよ。

次回はオトリに付いて述べてみるつもり。

 

釣りブログ村ランキングへ参加中です!! 

 ポチッ  とお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする