狩野川・本日はサイズUP
今日は、我が家の・山の神・鮎解禁にお付き合い。
彼女を、前々日の易しいトロ瀬ポイントへ案内し、自分は東流対岸プール下よりスタート。
30分程オトリを引くが音沙汰無し。今日はダメかと思って居たところ、
やっと瀬肩の盛り上がりで17cmヒット。やれやれ!!
徐々に釣り下がりながら、瀬の強いポイント重点に流すと、ピンポイントで良型が追ってきたよ。
解禁から釣行3日目で、20cmの綺麗な奴が2本掛かったな。
恐らく天然の一番遡りだと思うよ。その後もチビオモリ(0.5号)かませて、荒瀬の芯に入れて、
しばらく待つとポツリポツリと良型が追ってきたよ。掛かり鮎の元気印と云っても、まだまだ年齢的には小学生。
体力もないので、荒瀬の芯に入れると浮くよ。オモリか背針を使った方が結果が早いよ。
一昨日はチビちゃん主体だったが、一日おいただけで今日はサイズUP。
一体どうしたんだろうね?チビちゃんは3匹のみ。
鮎は何年やっても、まか不思議で分からないことばかりだよ。
でも放流物が固まっているので、場所ムラが激しいようだよ。
1m以上の水が出ないと、放流物は散らないと思うよ。雨雨フレフレだね。
pm3:00山の神ポイントに着くと、やれオドロキ彼女は20匹ゲット。塩焼きは混じる程度だが、
最良の解禁日だってと大喜び!!・・・・・良かった。良かった。
(釣果情報はこちらへ)
仕様タックル:
シマノ・リミプロMI H2.6 9-9.5m 水中糸・メタル0.1号 ハリ7.25号4本イカリ。
釣りブログ村ランキングへ参加中です!!
ポチッ
見たよ~の証拠に、記事毎にポチンしてくれると嬉しいで~す。