頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

進路変更で真鶴へ

2015年02月11日 | 沖釣り

イワシ落とし込み釣りがアラ釣りへ変更!!

10日、バリスタ室ちゃんの誘いで、西伊豆土肥港<第五豊栄丸>さんへ行く予定だったが、

土肥は室ちゃんの出身地。西伊豆は冬場西の風が強く、中々出船の機会が無いが、

前日9日危惧していたとおり、10日は西風が強くなりそうなので出船中止の報。

初のイワシ落とし込み楽しみにしていたが、お天気には敵わないね。

 

室ちゃん折角の休日なので、風を交わせて出船出来るところはの希望で、

急遽お馴染み真鶴<富丸>さんに連絡。波も大丈夫との事で伺うことに。

午後船でアラ釣り狙いが入っていたので、室ちゃん、阿部ちゃんと自分3人追加で入れて貰い出船。

我々同様、他地区が出船見合わせの船宿が多く、平日なのに進路変更のお客で満船。

丘では風が強いが、海は波も穏やか。

 

アラ釣り初めての室ちゃん、阿部ちゃん、何とか釣り上げて欲しいの期待で、pm12:30河岸払い。

港から15分程のアラポイントへ。130m~170m。仕掛を底から2m上げてアタリを待つが、

潮の流れが緩く、アタリも少ないよ。

船中も活気が上がらずだが、沖上がり迄何とか3匹ゲットで竿頭だったよ。

室ちゃん&阿部ちゃんも、アラちゃんのお顔を見られたのでよかったかな。

 

………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。。 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 鮎釣りランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。。

………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする