病み上がりの釣り以来、半月振りに狩野川<嵯峨沢おとりの家>へ。
台風21号の出水後秋雨前線の影響で、水位が一向に落ちず+30cm高。
オトリ店上下
情報によると、まだまだ川が荒れているので掛かる鮎は小振りだとか。
考えた末、数は望まないので大型が出るポイントへ。午前9時半スタート。
5分も掛からずに追いが有り、タモに納めると肌も綺麗で美しい18cm。
今回の出水で明らかに鮎が若返ったね。
オトリには最適サイズなので、循環も上手くいきポツポツ掛かったよ。
正午になっても水温は17.2度。少々冷たく嫁さんが夏場の薄いタイツでブルブル!!
竿を畳むのには早いが、風邪を引かれては可哀想なので早上がりしたよ。
25cmを超える大型は釣れなかったが平均20cm。ポイント選び成功だったな。
本日の釣果; 4時間 18~22cm 12匹 (写真は嫁さん含む)
………………………………………………………………………………………
最後までお付き席合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。
にほんブログ村 鮎釣りランキングに参加しています。
他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。
………………………………………………………………………………………