頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

2018年鮎、狩野川にて納竿

2018年11月04日 | 鮎友釣り

文化の日、2018年鮎釣りを<嵯峨沢おとりの家>の納竿会にて終了。

今年の狩野川は近年に無い大量遡上に恵まれたので、

ホーム河川釣行が多く、遠征釣りが極端に少ない年だったな。

納会は車移動OKとの事で、横ちゃん、嫁さんと三人で今年初の田沢橋上手に入る。

午前9時30分、オトリを送り出すと2.3分も掛からず18cm。

シメシメとオトリチェンジして送り出すが暫く無反応。やっと追加で掛かった鮎はビリちゃん。

その後も細かくポイント移動するが小型主体。メス鮎は一匹のみ。

12時30分竿を畳みオトリ店へ。

  

冷えた体を温かい食事で、常連さん達とテーブルを囲み和気藹々の懇親会。

1位はオトリ店前を釣った鋳物さん、2位がオトリ店の鈴木さん。(オトリ込みの結果)

プチ遠征組の横ちゃん14匹、自分12匹、嫁さん9匹(オトリ込み)と健闘したよ。

この時期にツ抜け者多数は、あまり記憶に無いな。鮎の絶対数が多かった証拠だね。

  鮎供養!! 

懇親会前に今年鮎釣り期間中、我々夫婦に掛かってくれた鮎供養でお清め感謝!

来年も今年以上の遡上と、元気に解禁を迎えられるよう併せて祈願して、

約半年楽しかった鮎釣りを終了としたよ。

本日の釣果:3時間 10匹 12~18cm

……………………………………………………………………………………… 

 最後までお付き席合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。 

 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 鮎釣りランキングに参加しています。 

 他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。 

………………………………………………………………………………………


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする