お世話になっている真鶴港<富丸>さんへ。ひょうきん顔のアマダイ釣り。
この所の寒波で水温も下がっているので期待大なのだが。
港から10分程のポイント。1時間ほどして嫁さん中型アマダイ。
2.3日続いた寒波も今日は中休み。海も穏やかで小さいアタリも取りやすかったよ。
アマダイ釣りの定番外道アカボラ(ヒメコダイ)を含めてマズマズ釣れたよ。
アカボラ・・そぎ切りにして刺身にすると、身はコリコリして、ねっとり甘く絶品。
アマダイが本命とすれば、アカボラは第二本命だよ。捨てないで是非食べてみて。
魚が小さいので裁くのに手間が掛かるが、労力を掛けてもそれだけの価値ある魚だよ。
翌日、アマダイは松笠揚げ、西京漬け。アカボラは刺身で共に美味しく頂いたよ。
本日の釣果: アマダイ9匹、レンコダイ多数、アカボラ多数、チビオニカサゴ2匹 (嫁さん含む)
…………………………………………………………………………………
最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。
他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。
………………………………………………………………………………………