10年以上愛用していたダイワの電動リールが、とうとうブッ壊れてしまったよ。
アマダイ、カイワリ等、ライトタックル釣りには最適な電動リールだったのに残念!
取り合えず修理見積もり依頼したところ、何と4万円以上の修理代。。。
修理代が想像していたより高額。新品を買えるくらいの金額でビックリ。
色々検討した結果、今年発売になったシマノの電動リールを新規購入してしまったよ。
ウルトラダイニーマ4号を300m巻いて4万2千円。思わぬ出費で懐が軽くなってしまった。
シマノ電動リール プレイズ1000
まぁ10年以上も使えば、家電製品もガタが来るので仕方ないところかな。
………………………………………………………………………………………
最後までお付き席合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。
にほんブログ村 鮎釣りランキングに参加しています。
他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。
…………………………………………………………………………………………