ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

そういえば誕生日、でした

2022年03月27日 | お祝い

そういえば私、誕生日でした★



ど~もねぇ、
年度末やら修了式やら卒業式やら、と
いつも慌ただしくって
3月24日の私の誕生日は毎年
ハッと気づくと、もう、きてる( ̄▽ ̄;)


今回は前日水曜がだんなサン休みで
全員そろったんで
この日に「前夜祭」をやってくれました~~


『何たべたい?』
ってだんなサンに聞かれた時、
数日前に買った “鍋の素” があったんで
鍋なら、切って煮るだけで
簡単だから
作ってもらえるかなっっ
って思って、『鍋がいい~』とリクエスト


したら.....
前夜からだんな氏、超~~検索しだして。
(; ・`д・´)

やれ 〆のラーメンは〇分ゆでがいい、
やら
エレンギは縦にさいたほうが見栄えが良い、
だのと

え、そ、そうなの!?
ってな情報をたっっくさん収集!!
(;・∀・)


そ、そんな、いいのよ、
もっと気楽にさ、
ホラ、野菜切って入れて煮るだけでさ.....

ってな私の言葉には耳をまったく傾けず

むっちゃくちゃに大変そうに、
イヤ、はりきって?
作ってくれましたぁ~~~(*´з`)



むっちゃ、キレイーーーーッッ
そして、おいしそぉーーーーっっ

いやぁ~~~、すごいっ!
さすが器用なパパ 美しいわっ



中身もちゃんとリストアップ(笑)
『全種類とれるように』だそーです。
すばらしいっっ




そして、下調べ通りに
〆のラーメンも出てきて(´∀`*)ウフフ

お腹いっぱい、シアワセディナーでした
パパ、ありがとぉ~~~




かわいい3人の
ニコニコ写真もGETして、ママ大満足っ




ケーキは、初めてのザッハトルテ。




濃厚、だけどチョコの間のスポンジは
意外にあっさりとしていて、
おいしかったぁ~~~




プレゼントまであって、ビックリ!!
いやぁ...... ありがとぉ(T_T)


でも、



このプレゼントも、嬉しかったな。




ニャニャーーン、次女ちゃん!
(笑)



そんなこんなで、祝ってもらって、
幸せな1日、でした。
(ノД`)・゜・。

皆、どうもありがとう!!!
また1年、元気にいこうねっ!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7歳、おめでとう!【次女ちゃん誕生日】

2022年03月06日 | お祝い

3月5日(土)は
次女ちゃんの 7歳の誕生日~~っっ

......が、この土曜がまぁ~
いっそがしくって

小学校の運営委員会があって
出席しなきゃだったりなんだりと
バタバタバタバタしてて、すぐ夕方。
            


次女リクエストの夕食メニューが
ちょっと簡単だったのもあり
うっかり気を抜いてしまったらば
コレが、
【作りだしたら、意外と時間かかる】
のパターンで.....


って、私、最近よくあるわ、このパターン。
( ̄▽ ̄;)    ( ̄▽ ̄;)    ( ̄▽ ̄;)


結局、夕飯の準備ができたのは
予定時間より 1.5時間も後。

疲労こんぱい~~~
な、誕生日パーティー、スタート



はい、今年の誕生日メニューは、
すべて次女リクエスト飯



サンドイッチ3種。

冷蔵庫で寝かせる時間をすっかり忘れていたり
ゆで卵ゆでるの忘れていたり、で
時間が30分以上おす原因となった一品。
      




照り焼きチキンと、生ハムの巻物。

以前はしょっちゅう作ってた
照り焼きチキン、なのに
そのレシピがなくなっちゃって
(ノД`)・゜・。


新しく検索したレシピで作ったら
味がひかえめすぎて

あわてて
あーだこーだ と苦戦、で
時間がプラス10分おす原因となった一品。
        





でも、でも、
次女がメッチャメチャ喜んでくれたから
いいのーーーーーっっっ
ヾ(≧▽≦)ノ





そんでもって、
パンじゃものたりない大人には
お義母さんがもってきてくれた
たけのこご飯が、よく売れましたぁ

お義母さん、
いつもありがとうございます~~




さぁて、次は
プレゼントタイム(*´з`)

ママパパからは
リラックマのゲーム(switch)を
フライングプレゼントしたんですが、

あとはみぃんな
【すみっコぐらし】関連だった今回!



まずはこちら。
すみっコぐらしのキャラクター、
“とかげ”の ぬいぐるみっ
fromばぁば(だんなお母さん)



こちらは同じく
すみっコぐらしの ホッピングっ
from 私の妹達&両親



すっかり《すみっコっ子》
(笑)

なので、ケーキももれなくぅ~~



“とかげ”プレートのケーキにしました!

これがまぁ、
かぁぁぁぁわいいっっ(・´з`・)



2月頭のだんなサン誕生日のとき
チーズケーキを買った、
青梅市のケーキ屋
【パティスリーミシェル】さんにお願いした
キャラクタープレート。


この、プレートのみで、1400円......なり。

..........タカイ、ね。(ノД`)・゜・。

んでも、でも、
またまた次女が
メッチャメチャ喜んでくれたから
いいのーーーーっっっ
((((oノ´3`)ノ





実は、飾られたフルーツの切り方なんかも
こんなに素敵で、
おいしかったでーす!



その他、にいにねぇねからの
プレゼントなんかも
ぜーんぶ すみっコ

そんな7歳のバースデー( ̄▽ ̄)


次女ちゃん、お誕生日おめでとう!
.......もう7歳!?
ほとんど10歳じゃんっっ!!!

なんて言われて、困ってたけど(笑)
(まだまだコドモでいたい子供)

なんかほんと......
大きくなったね。
しみじみ。

でも、次女は何歳になっても
かわゆいかわゆい
我が家の末っ子チャンですっっ

また1年、
元気に笑顔で、大きくなってね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日おめでとう!【パパ、誕生日】

2022年02月03日 | お祝い

今日は節分!
そして、我が家のだんなサンの
〇回目のお誕生日((((oノ´3`)ノ



例年通り、家族全員がそろう
水曜に誕生日ディナーをしました(*´▽`*)


.....コロナでもう2年近く
外食してない我が家。

テイクアウトにも ちょっとあきてきて、
せっかくの誕生日なのに
コレッってなメニューが
思いつかず......
(あ、はなから“私が作る”という選択肢はございません


そうだ!!
完全個室のお店でなら、いいんじゃん?

って思ったけど、
問い合わせして気づいたらば、
『まん延防止処置』で
外食可能は 4人まで、なんでしたね......

そうだ。そうでした。
子供が3人の家庭にはムリ、なのでした。。。


とゆーことで、
おとなしく、
毎度!』の寿司テイクアウトにしました。
くすん(;_;)




待ちきれない子供たちから
ディナー開始早々に
プレゼントの贈呈っ(早っ)


だんなサンが大好きなアニメ、
《モルカー》の人形(*´з`)

過去イチでは!!?ってな位に
喜んでましたっ( ̄▽ ̄)
良かったのぉ~~~子供たち!!
               



(すでに持ってた、モルカー人形だち。プイプイ。)

私たち夫婦、
結婚記念日&クリスマスイブが一緒なんで、

私はクリスマスプレゼントを
頑張って、
2月入ってすぐのパパ誕生日プレは
力尽きてる(用意できない)パターンが多発.....

今回もなぁんも 思いつかず。
ケーキだけ、頑張って用意することに




今回は、だんなサンの好きな
レアチーズケーキにする、って
決めてました。

まぁでも、
レアチーズケーキって、なかなか無いですね
(;´Д`)



最初、取り寄せにするつもりだったけど、
なんかピンとくるのがなくて
あってもバカ高くて

食べてみた事もないのに
こんな大金だすのもなあ......
それなら近くで、美味しいってわかってるお店で、
ちょっとお高いの買う方が
いいかも.......   って。


結局、家から20分位のとこにある
青梅の【パティスリーミシェル】というケーキ屋さん
評判がよくって
しかもレアチーズケーキがあった
ので、そこで頼みましたっっ




裏側から見ても、キレイッッ


買いに行けるのが食べる日の2日前....
って相談したら、
『レアチーズケーキは冷凍できるから大丈夫ですよ!』
って。
そ~なのかあ~~~(∩´∀`)∩


冷凍用に、通常とは違う
冷凍可能なもの(チョコとか)を使った
トッピングで、作ってくださいましたっ



これが、とぉーーーーーっても美味しかった!!

サッパリしていて後味よく、
スルスル入っていく

だんなサンだけでなく、
家族全員に好評 だったから
次回からココのレアチーズがいいかもっ


(なんか、かわいい喜び方しちゃっただんな氏)


(飾りのチョコで遊ぶ人たち)


今回も、家族全員で
そろってお祝いできたのが
なによりの幸せ、でした。

               


だんなサン、いつもありがと!
色々とガタもくる年です(苦笑)
あ、お互いに、ね(涙)

体を大事に、なるべく笑顔で、
皆で楽しく過ごしていこうね~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始、こんな感じでした★2021年~2022年

2022年01月01日 | お祝い


浮かれた息子っちが
カイワレ大根で “2022” 飾りました★

明けました、2022年!
ヾ(≧▽≦)ノ





今回のおせち料理も、切って並べただけ.....(*´з`)

のはずなのに、
なぜか支度に、1時間以上かかり

元旦・朝からアタフタして、
ちょっと疲れた新年の幕開け



おせちはたぶん、この先もずっと
《切って並べる》だけだけど( ̄▽ ̄;)

お雑煮は毎年、
前夜の大みそかに鶏ガラを煮て
とった出汁で、作ってます

これが、おいしいんだなぁ~~


(今回はストーブに置いて、ゆ~っくり7時間煮た



新年、明けましておめでとうございます


そうそう、
今回の大晦日ご飯は~~



ピザとお寿司にしちゃいましたぁ
むふふのふっっ(・´з`・)

これが!大正解だった!!
なんかね.....良かった。むふっ(・´з`・)


今回の年末は、大掃除しつつも
夕飯ちゃんと作ってたもんね~~

ご褒美、ご褒美っっ
とゆうことで。
(あ、当たり前....?苦笑)



そして、ご馳走を食べてから
次女ちゃん@1年生は
いったん就寝......
他の面々はゆっくりお風呂も入り、
ゆったりと迎えたカウントダウン


ニンテンドースイッチの
『あつまれどうぶつの森』。

そのカウントダウン
ずーーーーっと楽しみに
待っていた1年生・次女ちゃん
起こさなければ......




お、起きないぃぃぃ.......

でも、しばらくして
何とか(怒らずに)起きてくれたので
無事、年越しあつ森、できました~~
ホッッ




........年をこしてもゲームに入っちゃってて、
『ちょ、ちょっと...現実見て??』
になっちゃった感はあったけど

ま、まぁ、
あつ森やりだして、初めての年越しだったから
今回はいいや、にしましょう。


そんな感じで、
今回も無事に家族5人で
年末年始を迎えることができました
(*´▽`*)



..........昔は、
『晦日くらい、何か皆で一緒に!!!』
って思ってイベント考えてたけど、、、、

最近は
おのおのが好きな事しながら
過ごす大晦日でも、
まぁ、いっかなぁ~~~( ̄▽ ̄)

って思えるようになったのは、
大人になったからなのか?
年をとったからなのか??
(苦笑)

でも、
お正月休みは、まだまだこれから!!
久しぶりに楽しいこと、
できたらいいなあ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか来ました、クリスマス

2021年12月26日 | お祝い

クリスマスの夜。

17:30から重~い腰をあげて
パーティー準備です。。。


『まぁでも、毎年恒例の
    簡単メニューだしねっ


なんつって構えてたら、
なんてことない、
大変で.....

あぁ~~もぉ、イヤぁ......


ってなったトコロに
次女ちゃん、
『ねぇねぇ、ケーキ(飾るの)、まだぁ??』

  


そう....そうよね、
早くやりたいわよね......

でもカアチャン、まだ何も料理
完成してないの.......


だったんです。
でも、
『2人で!お願いっっっ!!!!!』
って、
全てを息子っち&次女ちゃんに
お任せしたらば、

息子っちがうまいこと
ハマッテくれまして( ̄▽ ̄)





その集中する様は、
さながらパティシエのよう




カワイイの、作ってくれました!!

ってか、上手じゃねっ!??
ママより数倍、上手じゃねっ!??



何も気負うこと、ありませんでした(;´∀`)
来年も、2人でやってもらおっ(*´з`)





そして、なんだかんだと
時間かかったけど
なんとかかんとか、夕食完成





毎年恒例!!の
《胃にヤサシイ》Dinnerです
(笑)


40代半ばもすぎた夫婦、なんでね....えへ



に、パパが追加でチキンを。

い、いけんのっ?パパっ???
(笑)



今年は結局、クリスマス飾りも
できなかったので
ちょっと子供ら(特に6歳)には
申し訳なかったです

来年は~~がんばるぞ~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子っち、おめでとう!【12歳の誕生日】

2021年12月10日 | お祝い

今日は息子っちのお誕生日です!
ビバ! 12歳!!!




家族全員がそろった8日に
誕生日Dinnerはやっちゃいました★

ママ仕事でバテバテDay......につき、
今回も毎度っ で
寿司テイクアウト。

手料理じゃなくて、ゴメンよ.......




その分、ケーキは手作りでっっ

......なぁ~~んて事が、あるわけもなく


今回も、福生のケーキ屋
カフェ・ドゥ・ジャルダンにて購入。

【フラッグケーキ】っていうのに
してみましたっ(*´з`)



その名のとーり、
アメリカの星条旗をモチーフ
にしてる

色んなフルーツが
どっさり乗ってて、
チョコプレートの影には、

ブルーベリーがビッシリ!!!

そんでもって、リンゴの後ろの
★の形のチョコも、かっこかわいかった!!!




生地の間には、ラズベリーかな???
......が挟まってて、
さっぱりと!美味~~!!


これでもかっ!!って位のってる
フルーツ達を
皆でワイノワイノ言って
分けて食べたのも、楽しかったです
(*´▽`*)





そしてプレゼント贈呈

娘っこからは、中学になって使える
文房具類



次女ちゃんからは
息子っちが好きなアニメのアクリルスタンド


嬉しそ~~~な息子っち、
でも~~




『誕生日サービス!!!!』で
ダイスキなネエチャンが
肩くんでくれたのが
1番うれしそーーだったかな
(笑)


ここ1ケ月位、ギクシャクしていた
《息子vsパパ》関係(;´Д`).......も、
ここにきて
「双方の歩み寄り」が見えましてっ

なんとかこの、祝いの日は、
以前のような楽しい雰囲気で
皆で過ごせました。

滑り込み、セーーーーフッッッ!!!!

(ノД`)・゜・。



来年は息子っちももう中学生....
親と話したりなんかしてくんないかも...?


でも、でも、
誕生日位は

家族でお祝いさせてね、息子っち。
(ノД`)・゜・。

おめでとう!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンスイーツ、いただきます♪

2021年10月30日 | お祝い

もんのすごい
乾燥してますぅ........(T_T)



湿度37%。。。
カッサカサ~~
(ノД`)・゜・。

洗濯物を部屋干しにしても、
わずか41%。
ひーーーーん。


次女ちゃんの肌はカサカサして
発疹でてくるし、
私と息子っちは咳しだすし、
いい事ないっす

早いトコ、加湿器かわなくちゃ

さて!
明日はハロウィンですねぇ!!



お義母さんが、
かわゆいハロウィンスイーツfromシャトレーゼ、を
持ってきてくれました~~っ(´∀`*)





かぁ~~わゆ~~い

どーしよーー?
どっち食べるぅーー?????

各自ムチャクチャ迷って( ̄▽ ̄;)



次女はパンプキンに決定!

かぼちゃクリームの内側には生クリーム。
ちっちゃなチョコチップが
生クリーム内に入ってて
カリカリしてniceアクセントでしたよん




息子&娘っこは、黒ネコちゃん!

中側はチョコムース。
わりとビターなチョコ、真ん中には
ラズベリーかな?のソースもあり、
大人な味のネコちゃんでした


.........相変わらず
『あつもり(あつまれどうぶつの森)』
に燃えている我が家(;´∀`)

あつ森のハロウィンイベントを目指して
この1ケ月間
あつ森やってきてるんで
イベント意識はあったけど(笑)

『現実のハロウィン』をどうするか?は
なぁ~~んも考えてなかったわん!
( ̄▽ ̄;)   ( ;∀;)   ( ̄▽ ̄;)


なので、助かりました(´Д⊂ヽ
お義母さん、いつもありがとうございますっ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにげに節目の誕生日【娘っこ、16歳の誕生日】

2021年09月27日 | お祝い

なんだか、
自主休校中の子供らがいるからか
いつも以上に
1日が短い(;・∀・)
なんもできない(/ω\)

ってことで、放置になってましたが

そうそう! 先日、
娘っ子の誕生日だったんですよーー!!
( ̄▽ ̄)



9月22日。
16歳になりました。


16歳(゜_゜)?
今書いてても、ちょっとビビリマスね(笑)

だって16歳っつったら
結婚できるし!
バイクの免許もとれるじゃないか!!

......危なっかしいから絶対NGだけど( ;∀;)
(笑)


《20歳》の誕生日もすごいけど、
《16歳》も、なにげに節目だよなあ....
と思ったり。
そんな誕生日。

さぁ~~お祝いしよう~~~
(∩´∀`)∩



仕事があったんで、
ほぼほぼ買ったモノですが(;´∀`)



唯一、この生ハムきゅうり巻きだけ
次女ちゃんと作りました★

生ハムLOVEの娘っこ、
これがあれば安泰なのですふふ。



少し食べてから、
プレゼント贈呈~

パパ&ママからは
好きなマンガ7冊大人買いで贈呈

息子っちは
超~書きやすいサインペンを、
次女ちゃんは
ハンドタオルをプレゼント




喜んでもらえるかが
気が気じゃない息子&次女.......
ドキドキしております( ̄▽ ̄;)






でたあ~~~~っっ!!!
"笑顔"、いただきましたぁ~~~~っっ!!!

大喜びの息子&次女。
良かったのぉ~~★
ほんっと、2人はネェネが大好きだねっ!!
(*´ω`*)




ケーキは今年も、福生の
『カフェ・ドゥ・ジャルダン』の
ハートの形のチョコケーキ


........アッチのカメラで撮ったり
コッチのタブレットで撮ったり、と
なんだかバタバタ忙しく

気づけば上の写真しかありませんでした....
ド、ドンマイ




嬉しそ~な娘っこ。



濃厚なガトーショコラみたいな
しっとりチョコケーキの上に、
こんもりと生クリーム

しかしこれが
サッパリな生クリーム
チョコとの絶妙~~なバランス
かもしだしているのですっっ

そして、リンゴやらブドウやら
ブルーベリーやら、といった
フルーツがたぁ~~っぷり乗ってる

うぅ~~ん おいすぃい


..........その後、
Switchのあつまれどうぶつの森 で
誕生日を祝ってやりたかったのに
思い描いてたよーにならず、ムキィ
だった息子っちと次女の間に

大バトルが勃発
してしまい......

なんか。残念なラストには
なっちゃったけど(しくしく)

今年も皆で一緒にお祝いできて
ヨカッタです。

おめでとう、娘っこサン

まぁ、とりあえず......
これからも3人、健康で、仲良くいておくれね。
(ノД`)・゜・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀米選手、おめでとう!!【オリンピック・スケートボード男子ストリート】

2021年07月25日 | お祝い

皆さんーーっっ、オリンピック、観てますかぁ!?

......色々とありすぎて、
開会式を観るまで
全くにして実感なかった、
地元・東京でのオリンピック.....

でも、始まったからには
たくさん観て、楽しみたい!

そう思って、
普段はめったにつけないテレビを
ちょいちょいつけだしたら、
なんかちょ~どいいタイミングばかりで。
( ̄▽ ̄)

柔道女子48kgの渡名喜選手や
柔道男子60kgの高藤選手の決勝ちょい前あたりとか
競泳女子400mの大橋選手の決勝とか、

そんな《ドンピシャ!!!》
ってなタイミングでばかり、テレビをつけるワタシ

タイムテーブルとか
前評判(?)とか
全く知らないのに......
ちょっと、すごくないっ?

と、我ながらビックリしております
( ̄▽ ̄;)


今日も、ふとつけたNHKで
ふと目にしたスケボーが
なんかおもしろそうで.....

そのまま観てたら、からの~~
堀米雄斗選手、金メダルっっ!!!!!
わぁぁぁぁヾ(≧▽≦)ノ
でした!!


いやあ....しかし。
スケートボードの男子ストリート。
初めてみたけど、おもしろかったぁ



全くわからない、けど、
観てるうちにだんだんと
ルールがわかってく面白さ、なんてのも有り

なにしろ、
観てるコッチも心臓バクバクしてくる、
空気と緊張感。そして夏の日差し。

そんな中で
トップスケーター達8人が、
ほんと、一瞬のワザに
全てをかけて挑んでる。

どんどん展開する、その試合に、
くぎづけになりました(*^_^*)



.....途中ね、日本の堀米選手応援するあまり、
『あぁ.... 技、決めないで....』
って、
他の選手に対して思ってしまった時が
正直ありました。
ごめんなさい。

でも、一発大技をみせる
『ベストトリック』という種目で、
世界ランク・トップクラスの選手たちが
次々に失敗して
技を決められないのが
続いた時があって。


自分のベストを出せずに、
技を見せられずに、競えずに
終わってしまうんじゃ
悔しすぎるよな....... って思って。

それからは、
8人すべての選手の失敗が悔しくなり、
成功が嬉しくなり、

そして、堀米選手の大ワザ成功に
1人、うわぁぁぁぁぁーーっっっ!!!!
って、大はしゃぎしていましたっっ





かっこよかった!!!



銀メダルに輝いた、ブラジルのホフラー選手。

失敗が続いたけど、
ラスト、技を決められた!
良かった!

胸の、母国・ブラジルの国旗部分を
ギュッと握って
天を仰ぐ姿。ステキだった(*^^)v



今回はメダルを逃した
世界ランク1位のヒューストン選手と
お互いをたたえあう、ハグ。

つきなみだけど、感動した(*´▽`*)

いい試合を観させていただいた!!
おもしろかった!!!

いいスポーツを知ることができて、

オリンピックに感謝、です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日、ありがとう!

2021年05月09日 | お祝い

Happy Mother’s Day!!!


プレゼント、いただきました(*´▽`*)



........
今回はぜぇ~~ったいに《母の日》
忘れてる!!って思ってたのに!!
(;・∀・)


ほんっと気配なくて。
毎年相談しているパパにも確認すると、
『うん、今年は何も言われてないな....』


今年こそ!?
なんもなく母の日が過ぎちゃって
翌日に
『ほらぁ~~っ、忘れてたぁ~~っ』
って、文句いうパターンかな、
期待(?)してたのに


ドタンバ(母の日前日)に思い出したのか?
デート行ってた娘っこから
土曜の夕方、息子っちあてに電話がきて、
そこで相談してました。
  ↑ 
息子っちの受け答えで
バレバレとゆう、ネ(笑)


んでも、ありがとうっっ(*´ω`)





『美味しそうだったから』と
選んでくれたお菓子の



箱に、嬉しいメッセージ付き!
って、捨てられなくなるっちゅーーの!!
(;・∀・)  ( ̄▽ ̄;)  (;・∀・)




そして、こんなモノを
ついでに付けてしまう辺りが
パパに似ている娘っこ。わはは。

さっそく夕飯時、
子供たちでゆで卵作って
盛り上がってました(・´з`・)



さてさて、GWも終了、ですね。
引き続きステイホームの週末。。。



以前も書いた、ベランダ下の中庭部分に
咲いてるお花を見たくて、
次女ちゃんと、そぉ~~っと
行ってきました




お花畑だぁ~~~っ(*´▽`*)



背の高いタンポポでした
ほんと、かわいいっっ

黄色い花って、いいですね~~。
すんごい元気がでるっ

大好きです!




リフレ~~~ッシュ((((oノ´3`)ノ



次女ちゃんは最近、
いとこからもらったストライダーに
はまってます★

自転車デビューも、もうすぐかなっ?
(^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする