今日の英語のレッスン中、娘っこが
(..あ、娘っこも “生徒さん” として、私のレッスン受けてます)
..娘っこが、なにやら集中せずで
隣のMくんとふざけてたので、注意しましたら
同じ学校・同じクラスの R君が
『今日さ、〇(娘っこ)、学校でも注意されてたよなぁ~~』って。
『えっっ?? 〇ちゃんが!!??意外~~っ』と
ざわめきだつ 周りの女の子たち。。。
娘っこはいわゆる、【いい子チャン】って感じで
そんな、ふざけたりしないし、男の子と遊んだりもしないし、
先生に注意なんてされませ~~ん
.....ってなタイプで、ずっときてましたが。
3年生後半位から、本領発揮!?
今やすっかり、男の子との方が 気楽そうだし
いっぱしに 先生にも注意されるように なったご様子.....
レッスン後に娘っこに
『なぁに~~? 今日、学校でも先生に注意されたの? なんで?』
って聞いたら
『....言いたくない』 ですって。
なぁ~にしたのやら★★
そんな娘っこさん。
先日、お友達のNチャンが遊びにきた時に
私は 息子っちと その友達Sくんを連れて児童館に行ってたんですが
.....帰宅してみたら、なぁんか娘っこの様子が
オカシイ。 ってか、挙動不審(笑)
あーやーしーいーー
と思って 見たらば
オヤツ、めっちゃくちゃいっぱい 食べてました
ちゃんと アイスとポップコーンとラムネを渡してから出かけたのに!!
さらに、ポテチとチョコとゼリーとさらなるアイスまで食べていた!!!
って、食べ過ぎやろーーーっ
ひとつずつ 追加のオヤツの空の袋が発見されていく....
怒りがふくれてく私....
はぁ
留守にしてる以上、仕方ないのか!!??
でも、それにしても、食べ過ぎ
そしてそれを、報告してこない娘っこに、
ううん..... でした。
4年生。
最近色々と難しい。 そんなお年頃です.....
そんな悩めるママをいやしてくれる次女ちゃん
児童館デビューーしました!
とはいっても、
息子っち& 友達・Sくんの 付き添いにて★
広い幼児室、貸切り
ひたすらに 車で走り回っていた2人です。