ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

自分にウットリ

2015年11月17日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

入学前健診、無事に終わりました~~っ

健診いくために幼稚園は早引けだったんですが
まぁまぁ元気に帰ってきたので とりあえず安心。

....でも、『息子っちの、ちょっとの不安も見逃さないぞぉ!!
とばかり、
学校についてからは、目を光らせてました。
キラリ (笑)

始めはやっぱり 少し不安げだったけど、
『これから コレコレやって、次はコレやるんだよ~』
と丁寧に説明すると、ちょっと安心顔に。

その後は、次々つづく健診にも
しっかりと やってもらってました

最後の方に 【子供たけの面談】ってのがあって
4人づつ、教室の中に入ってって何やらやるんです。
いったい 中で何がくりひろげられてるのやら....

それを待ってる間が すんごく長くって、
何やるかもわからないんで
皆 不安げになったり あきて騒がしくなったりだったんですが。。。
息子っちは、しっかりイスに座って
頑張って 静かに待ってました。
きゃぁ~~ん、ステキよっ

そして、ちょっと テヘッってな
おちゃめ顔???で入室。
それを見ていた 副校長先生が
『息子っちクンは、イケメンな上にユーモアもあっていいですねぇ
なぁんて 褒めて(?)くださいました。



そんなんで、とりあえず 終了~~
はぁ、よかったよかった!!

続く本日、娘っこは社会科見学へ行ってます。
首都高はしって、豊洲にあるガスの科学館をみたり、
東京湾遊覧船にのったり、都庁みたり。

で、朝は家を 6:30出発でした...
しかも、弁当もち。
ひーーー

でも、なんとかかんとかクリア
よかったよかった!!
あとは、バスと船に酔わずに帰ってくれるのを
祈るばかり.... デス


さて、タイトルの【自分にウットリ】してるのは....



次女ちゃん

いつもは奥にしまってる鏡を、出してみたんです。
そしたら、クイツク クイツク!!!




ジィーーーッと見てる...
ま、これは よくある光景。
娘っこ息子っち共に、やってたなぁ、と思って見てると...



いきなり、キス!!!
わぉ

そのあと、ぶちゅ、ぶちゅ、ぶちゅちゅ、と
連続10回ほど。
これは ネエチャン達には無かったぞ

と、かわゆいチビちゃんに
ウットリの母、でした。笑。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする