goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

娘っこ、2回目の音楽会♪

2019年10月30日 | 中学校

学校も保育園も
2学期は行事が目白押し~
なんだか慌ただしいっす(◎_◎;)

今日は
娘っこの中学校音楽会があったので
だんなサンと鑑賞に




1年生の時に比べて
学年2クラスになったんで
クラスごとに歌っても、まぁまぁの声量
聴きごたえアリ( ̄▽ ̄)でした。

学年3クラスだった時と
10人ちかく人数多いもんなぁ!


しかし、改めて
こーやって見ると

男子、多っっ(´∀`;)


男女差があって
声のバランスがどうかなって
思ったけど、
男子 大きすぎちゃうことなく
ちゃあ~んとバランスとれてて

それがイイなぁって思いました!!





まぁ....でもね、
この後、もう一方のクラスが
歌ったけど

なんか、どっちがどうだか
良くわかんない( ̄▽ ̄;)

っつーか
比較しようにも
自分の記憶に自信がもてないや.....

難しいっすねぇ、合唱の審査って

特に自由曲なんて、
曲の雰囲気とかで
全然 聞こえのイメージ、違っちゃうもん!!
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)



娘っこたち2年生のあと
昼食はさんで
3年生を聴いて、退散。

3年生は、だんなサンと2人
〇組がいいね!!!
って一致したけども
2年はわからず.....で帰宅。

でも、結果、
娘っこたちのクラスが
金賞とったそーですっっ(*´▽`*)  
やったね



来年の音楽会は、早くも
《中学校最後の行事》になっちゃうね。
もう、『大地讃頌』を歌うのね。

きゃあ~~~
早ぁ~~~~い(;´Д`)
でも、今から楽しみぃ~~~(*´з`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする