ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

外食、する?しない?

2021年11月26日 | 日々のコト

コロナ感染者数が少ない日が
だいぶ続いてますね。


でも.....
外で食べたりは、どうですか?
(お店で外食、の意)

結構 食べてる方も多いけど....
私はまだ、ちょっと怖くて......


昨日はだんなサンとお休みが合ったので、
一緒に買い物にいったんです。
クリスマスの買い物。

ひとしきり買って、
『ちょっと軽く食べる~~?』
と だんなサン。

フードコートには人が結構いたけど
テラス席があったんで
『じゃ、テラスでね(^_-)-☆』
っていったら だんな、
『えっっ、ウソ。寒いよ.....』

えーーーーー
(お日様サンサンなんだけどなぁ....)


『でもぉ..... ココは(人多くて)心配だよ、パパァ...
と、譲らないわたし。

しばし同じ会話を続け、
最後には
『じゃ、いい!食べない!!』
とだんなサン。

あ~~あ~~~.....
なんか、イヤな雰囲気になっちゃった
(T_T)/~~~


ほんとに、難しい世の中。
早く元に戻ってほしいな。




結局、モスバーガーをテイクアウトにして
家で食べる。




『久々に食べたけど、
 やっぱモス、美味だね~~~っ((((oノ´3`)ノ

で、なんとなぁく
仲直り(?)した夫婦
( ̄▽ ̄;)

ではありますが......

夫婦間でも、出てくる頃かな、
『もぉ、いいんじゃん?』
『いや、まだでしょ』 の違い.....


あーーーーーー、やだやだっ
(;_;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする