さっきから次女ちゃん@小学2年生 が
必死になって
ペットボトルを振ってマス。
100均で買った、コレを
やっております。
【光るつかめる水をつくろう!】
昨日、ママやろぉ~~
って言われて説明書みたらば
けっこー段取りムズイ.....
取説みるの苦手なママには、
とてもじゃないけど
ヒョイヒョイと気楽にやれる感じでは
なかったぁ........
で、先伸ばしにしました( ̄▽ ̄;)
そしたら、ママに言っても無理と
勘づいたのか?(笑)
次女ちゃん、今日は
ニィニに打診。
一緒にやってもらえることになった様子。
良かったぁ~~(;´∀`)
まず、粉をいれたお湯入りのペットボトルを
10分間 振り続けなければならないらしい。
ヒーヒー言う次女 に
息子っちが
動画を見せてくれて
なんとか10分、できたみたい
ニィニが一緒にやってくれて
良かったぁ
そんな次女ちゃん。
今朝は起き掛けから
『お腹いたい..... 頭も、ノドも.....』
とおっしゃる。
ははぁん(ピーン)
『(学校の)プールに行きたくないから、じゃない?』
とズバリ言うと
『........(バレた)......』
みたいな顔。
あきらかに動揺しておりました(;・∀・)
その後、
じゃあいつ行くのか自分で決めな
と言ってみたけど、ダメで。
何かキッカケで
泣き出し、そのまま
ギャーギャーーと『ご乱心』状態にまで
で、放っておいたら
二度寝してました......
なんでそんなにイヤかなぁ。
理解ができません。
夏休み=学校プールも習い事も休み
って思ってたから?
でも。
上2人は、そりゃ多少は
行きたくないなぁ~ってな時も
あったりはしたけど
それでも、
『行くもんだ』
って、思ってた気がする。
行くもんなんだ、って。
それが次女には、全くない。
夏休みだしぃ、
行かせなくてもいいんじゃない?
と言われそうだけど。
どぉも理解できない、、とゆうか
納得がいかなくって。
行ってみてしまえば
『また行くっ!!』
ってなりそうな気もするし......
やってもみないのに
イヤだぁ、っていうのは嫌だな。
ってのもあり。
デス。
.......と。
今日はまとまりない、ダラダラ記事ですみません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます