ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

千葉旅行2日目②【鴨川シーワールド】

2017年11月14日 | お出かけ

さぁ~~~
長かった旅行日記も、
ようやっとクライマックス

いよいよ、今回の旅のメインイベント
鴨川シーワールドです~~~っっ




そう、今回は
久しく行ってない水族館に行きたぁい
ってな所から始まったプランだったのです。
だからお宿も、
鴨シーから15分以内で検索っ笑


とゆー事で
わずか12分走った だけで
鴨シー到着
やっほい




今、リニューアル工事中で
“エコアクアローム”(ベルーガショー含む)は
見られなかったのが
と~~っても残念  だったけど





“トロピカルアイランド”だけでも十分でしたっっ
カラフルな魚たち、いいわぁ~~~


平日で人も少な目で

ゆっくり、のんびり、
過ごす事ができましたっ




どんだけ眺めてても飽きない、大水槽。


  

なんでか息子っちになついてくれた、エイ


  

次女ちゃんがハマッタ、チンアナゴ。




ニモ、大量発生 
違う生き物に見えてきましたよ...


そして、表に出れば
でましたっ
ペリカンの大行進





目!
目!
目力、つよすぎっっ 




そして、イルカショー





......どれも良かった。
でも!
ココの主役は..... この後に見た

シャチ

もう、これは間違いありませんっっ


思い出せば、、
前回、2012年の8月に旅行で
鴨川シーワールドに来たときは
ちょうどシャチのお母さんが出産直後で、

通常の
“ジャンプする”とかのショーではなかったんでした...


だから、
このシャチのショーの本当のすごさ
全くもってわかってなかった我がファミリーは、
1回目に観たショーで....





見事、ずぶぬれっっ!!!

  



シャチのジャンプと、水はね。
すんません、ナメテました....






わかってる方たちは前には座らない。。。。ので
空いていた前方の席。

で、私たちは
『そんな言ってたって意外に水こないもんだよね~
『まぁ念のため...っつったって、8列目だし平気よねぇ~

なんつって、8列目に座ったのに、
全然かぶりましたーー




あまりのショックに、
そのまま固まってしまった次女ちゃん...




どうせ濡れたんだし!!!と
その後、グッと前方の席に移動し、
もーーーっとビッチョリになった
私と息子っち 笑


いやあ、ほんと、ナメテた

でも、そのカッコよさ、パワーを、
ビシビシと感じたのでした!!





.....こうして、我が家は
すっかりシャチのとりこ となり....

車でお着替え した後に
2回目のシャチショーへ


今度は、全体を見渡せる1番上の席から
観ました
うわぁ~
上からでも、いいわぁ~~~





シャチ、かっこいいーーー!!!

そして、、、
何より素敵だったのが、
シャチとトレーナーさんの関係。


海の王者・シャチ。
時にイルカやクジラをも捕食する、すごいパワーと
大きな体を持った、この生き物と

ものすごい愛をもって
一緒に泳いで、ふれあってるトレーナーさん達。





かっこいい~~
かっこ良すぎるんだよ~~~





何度も涙が出ちゃった。
こんなの、初めてでした。

シャチと、トレーナーさんの、
お互いへの 愛情 に、やられたあーーー






イルカショーみたいな
『洗練された技を披露!!』ってなショーとは
また違うモノを感じました。

いやあ~~.....
ほんと、良かったなぁ~~
また観たいよぉ


そうして、夢見心地な気分のまま
ラスト、笑うアシカと写真をとり。。。



 (1人400円のプランです★)


閉園時間を迎えました...
あっとゆう間だったなぁ....
帰りたくないなぁ....






『あーーー....明日、学校かぁ.....
と、早くも憂鬱になってる娘っこ息子っち を
なだめはげまし帰路へ。





帰りの海ほたるからは
綺麗な “月の道”が見えました


色々が、本当 思うように
うまく行った、今回の旅行

何より、家族5人が
無事に元気でいけたのが
本当にホッとしました~~
(家族が増えると、この心配も増えマス


娘っこも考えたらもう6年生で、
こうやって、家族そろって
旅行いけるのだって
あと何回もないのかもね.....って、
帰宅してからだんなサンと
ちょっとシミジミしちゃいました。



また行こうねっっ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉旅行2日目①【まだまだお... | トップ | 衝撃の展開 »

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事