前回からの続きです★
こうして、
よぉーーーやっと重い腰をあげて
息子っちが仮入部(体験)にいったのは
数週間あった仮入部期間の、
最後の週(;・∀・)( ;∀;)
まずは吹奏楽部に。
いろんな楽器にさわらせてもらって
けっこー楽しかったみたい。
続いてその夜、
ママ本命(*´з`)笑 のバトミントン部へ。
そしたらね。
全身筋肉痛になっちゃって
翌日、学校やすんだんです。
立てない、歩けない、と.....
えぇぇぇぇ.......
かなり頑張って、行かせようとしたけれど
まぁしかし、
こういった《痛み》は
本人にしかわからないからね。ね。
......そう、己に言い聞かせてはいたけれど、
内心は
えぇぇぇぇ......
ですよ。笑。
だけどその日、
半日やすんだら
なんとか立って少し動けるまでには回復!
若いっ!
だったんで
『大丈夫! それなら次回の練習後は、
今くらい(ちょっと動ける)位で済むよ、きっと!!』
って
言ってあげた。
自分にも。
だって、毎回筋肉痛で翌日登校できなかったら
ヤバイですもん、心配ですもん
( ̄▽ ̄;)
まぁとにかく、
スパルタだったそうです、体力作りが。
で、中二日はさんで、
2回目の仮入部(体験)だった金曜。
練習1時間前に
急きょ ビビりだす息子。
(;゚Д゚)
『続かないんじゃないか....』
『体もつのか....?』
『そもそも無理なんじゃないか.....』
等々と。
しかしこれまた
『考えるなぁーー!!とりあえず、
もう1回は行ってこいーー!』
と説得(ならぬ一喝)し、
尻を叩いて、行かせました。
(;´∀`)
筋肉痛予防の薬もGETして(笑)
2回目の練習後に、せっせと塗って。
一晩おいて、翌日、
3回目の仮入部(体験)!
初めて体験した日よりも、
筋肉痛がマシだぁ( ;∀;)
そんなちっちゃな喜びも
背中を押したのか、なんとか参加し、
『入部する』って、決めたのでした
((((oノ´3`)ノ
しばらくは
筋肉痛との闘いになりそーだけど
(笑)
カアチャンは、頑張ってほしい。
楽しんでほしいな。
部活って、やっぱいいもの。
教室の関係とはまた違う、
別の場所ができて、
別の関わりができて。
ママが手伝える事、ぜんぶやるよ。
応援するよ~息子っち!!!
(●´ω`●)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます