息子っちのコロナが
落ち着いたかと思ったら
次女@小学3年生 も
ちょろり熱がでた時がありまして
タイミング的には
違う...?とは思いつつも
あっとゆー間に下がったから
違う.....?とは思いつつも
やっぱりぬぐえない
[も...もしかして?]感 (;・∀・)
だったので一応
検査キット買ってきて検査したり.....で
バタバタしてました
夕方に検査するよ~っつったら
怖くて 朝からずーーーーーーーっと
半泣き&お怒り だった次女
対応、疲れました.....
ははは......
そんなこんなでしたが
陰性だったんで
ようやく家族そろって
娘っこ@高校3年生の
誕生日Dinnerができました!
検査やらなにやら、で
1日ばったばた。
ご飯つくるつもりがパワーなく
買ってきたモノで、ですが......
許せ、娘っこ( ;∀;)
お赤飯は
ばぁば(お義母さん)から。
家族みんな、ばぁばのお赤飯
大好きデスっ((((oノ´3`)ノ
あとは
台湾料理屋の持ち帰りメシで。
おめでとーーーー!
かんぱーーーい!!
ケーキは本人リクエストで
福生のケーキ屋
【カフェ・ド・ジャルダン】の
ガトーショコラ(*´з`)
濃厚~~っ
だけど、素材の良さかな、
もたれるコトがない
口の中でまったりとろける
ケーキ。
美味しいぃぃぃ(●´ω`●)
上に乗ったホイップがこれまた
甘すぎない いい~お味
なので
一緒に食べると
ペロリ いけちゃうのです
子供らと一緒に摂った写真。
これ.....
ママの誕生日みたいじゃない?
と言われる。
笑
手がかからなくなったなあと
思う時もあれば
まだまだ甘えん坊だなあと
思う時も多々ある、
そんな上2人、ですが
甘えていただける
そんなシアワセを
最近 わりと感じているわたし。
年、かしら??あはは( ̄▽ ̄)
娘っこ、誕生日おめでとう
18歳。成人。やばいね。
まだまだ教えてあげなきゃなコトが
たくさんあるなあ って
最近、ちょっと焦ってるけど(苦笑)
これからも
自分の体を大切に、無理をためないように、
元気に楽しい日々を
送っておくれね(´∀`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます