ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

最後の実習

2007-05-29 18:32:33 | 次女のこと
次女は昨日から
10日間の施設実習です。
最後の仕上げの実習で
1人の方を密着介護するらしいです。
今は観察期間で
今後はその方に合った実習計画をたて
それを実践するのだそうです。

いつもながら実習は大変です。
仕事そのものより
ペースについていけないというのかな。
とにかく何でもゆっくりな子なんです。
動作も喋るのも・・・
なのでテキパキした職員さんと同じペースで動く事が
とっても疲れるらしいのです。

不思議ですが
ダンナも私もテキパキ派。
もっと言えば義父も私の両親もテキパキ派。
唯一義母だけがおっとり派なのですが
子供達2人ともおっとり派です。
恐るべし!義母の遺伝子。

そんなわけで疲れて帰ってきた後は
レポートです。
これがまた米粒みたいな小さな字で
ぎっしり書くものだから
夜中までかかっても出来上がらないみたいです。
なので米粒ではなく
えんどう豆で書け
と言うのですが
書くことがたくさんあるから
米粒になるんだそうで・・・


実習はまだ始まったばかりで
来週まで続きます。
今日もぐったり疲れて帰ってきました。

後8日
頑張れ次女。


そういえばずっと書き忘れてましたが
以前受けた手話検定
合格してました。
一応お知らせまで。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする