ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

秋の恒例イベント

2018-11-09 11:18:42 | お出かけ

義母の入院でアップするのを忘れてて

少し前にさかのぼりますが

今年も毎年恒例、我が家の秋のイベント

「近江牛と松茸の食べ放題」に行きました。

かなりの高確率で参加の長女(笑)と信楽駅で待ち合わせ。

信楽駅の大きな狸の電話ボックスもハロウィンでした。

服の感じがマツコさん?(爆)m(__)m

まず先に、長女の行きたかった陶器のお店‘丸十製陶‘さんへ。

イメージしてる信楽焼きのお店とはちょっと違います。

 タヌキもいないし、流れてる音楽からして今どきな感じです。

 

買い物を済ませ、いよいよ「魚松 信楽店」へ。

今年で7回目です(ブログ調べによる(笑))

 

 追加分は直接お鍋の中に、お肉と松茸を

これでもか!というくらい投入してくれます。

年に一度、お腹一杯食べて贅沢気分を味わってます。 

食べられる量は年々減っているのですが

我が家の一大イベントとして定着しているので

ダンナさんがもう行かないというまで多分続くと思います(笑)

 

 

入院中の義母ですが、先日理学療法士さんと一緒に一時帰宅し

実際に家の中を歩いて、危ない箇所がないか調べました。

最初は杖を持ってたはずなのに

知らない間にどこかに置いて

何事もなかったかのように普通に歩いてました。

これには理学療法士さんもビックリ。

逆に「もう少しゆっくり歩いてよ」って言われてました。

なので退院後も今まで通りの生活ができそうです。\(^_^)/

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする