ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

座卓から机へ

2022-04-25 06:46:05 | 絵手紙

絵手紙を始めて今年で10年目になりますが

最初からずっと畳に座って座卓で描いていました。

今年の2月頃から右足の付け根が痛くなり

そのうち太ももも痛くなって・・・

どうやら原因は座り方にあるようでした。

絵手紙の時以外もほとんどが畳生活なので正座する時間が長いんです。

しかも右足に負担がかかる座り方をしているらしいです。

座る生活を改めないといけないと思い、座卓を机に変えました。

今まで180センチ✖100センチの座卓の上にいろんな物を一杯広げていたので

大きめの机を買ったけれど、それでも狭く感じる~

ちょっと不便ではありますが(今までが横着過ぎただけですが)

足の痛みは随分ましになりました。

冬の間動かなさ過ぎたのも良くなかったのでしょうから

花粉が終われば少し歩こうと思います。

 

絵手紙は、牡丹、タケノコ、鯉のぼり

大判ハガキブームです(笑

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする