ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

トラの長い一日

2005-09-26 18:35:36 | 
昨夜から今朝にかけてずいぶん涼しくて
暑がりで寒がりの私には寒いくらいでした。
トラくんも寒かったのか、一晩中私の布団の上で寝てました。

昼間、トラくんはほとんどの時間、玄関マットの上で過ごします。
外に出たくて仕方ないのだけれど、お店をしているとお客さんや
業者の人が車で来られるので、もしも車にはねられたら・・・
と思うと室内飼いのほうがいいという結論になりました。

でもトラくんは何度も脱走を試みました。
玄関の戸もあっという間に一人で開けるようになり
網戸は破って逃走し、お風呂場からも縁側からも
あらゆる所から脱走しました。
田舎の家なので外に出られる場所が多すぎて
室内で飼うのは正直大変ですが
交通事故に遭ったら・・・と思うと
やっぱり外には出せないと思います。

最近は半分あきらめモードで
玄関に座っては、道行く人を眺めたり
お散歩中のわんちゃんに対して勝手に戦闘態勢に入ったり
玄関のウサギに相手になったりしながら
今日も長い一日を過ごしています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18年ぶり | トップ | ルビーちゃんもお忘れなく »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫も・・ (chiku☆taku)
2005-09-26 21:32:33
子供と一緒ですね!!



危ないと思うから・・注意したりすると・・どこか抜け道がないかと必死で探す!!



なんだかほのぼのとしてるのですが・・わらっちゃいました!!すみません!!
返信する
こんばんは♪ (yuki)
2005-09-26 23:01:38
動物も飼い始めると家族の一員になっちゃうらしいですね。

私も飼いたいのですが、今のマンションは

動物禁止なんですよ。。。トホホ・・



何だか前の方を読み返していたら、

私、なおさんとほぼ同じ歳のようです(笑

ただ我が子はまだ小学5年生。

すでに中学の受験勉強に挫折してしまった息子です



だって、5年の算数に高校の数学が出てくるんだもの、親のほうが悲鳴をあげちゃいましたよ(笑
返信する
chiku☆takuさんへ (なお)
2005-09-27 12:37:54
本当にそうですね。甘やかして育てたらすごいわがまま猫になりました。子供からは「私らには厳しかったのに何でトラにはそんなに甘いの」って言われますが、子供というよりは孫の気分なのでしかたありません。



新しいブログが始まったら教えてくださいね。

返信する
yukiさんへ (なお)
2005-09-27 12:58:51
初めはただの捨て猫だったんですけどね。同じ飼うならもっと良い猫が良かったと長女は言いますが、うちに迷い込んできたのがこの子だったので、いまさらしょうがないですよね。それに私的にはどんな高級な猫よりトラが一番だし・・・(猫バカです)



小学生の算数に高校の数学ですか!

中学受験ってそこまで大変なんですね。

うちの子たちが小学生の時は宿題だけしたら夜は8時に寝てました。早過ぎ!!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事