富貴蘭系統図
日本富貴蘭会銘鑑(第七十五号)をもとに系統図を作ってみました。フウランは現在までにいろ...

古丹頂
関東富貴蘭会(蒲田)で入手しました赤花大輪花とラベルにあります。そして縞もその割にはお...

神威
あれこれ1年と8カ月と7日栽培はヘタレでも待望の子はスクスク成長しています。🧐柄は地味ですね子どもは親譲...

慶賀
慶賀 - 純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話あれこれ10カ月と5日そろそろ植え替えが「苦行」に思えてきました。もう少しで終わるはずですさて、これぐらいの縞が全部の葉に現...

綾の白扇
綾の白扇 - 純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話珍しい木を入手できました売店でのラベルは「宮崎・綾産...

波月
R3-114型モビルスーツ「Hagetsu」冗談ですあれこれ1年と2カ月と27日 ひとまわり大き...

古朝鮮
あれこれ2カ月と22日根の成長が止まっているので植え替えました。うん。きれいになりました。交換会に出品しようかと思いましたが止められました。まぁ、一回は展示会で飾ってからにしましょ...

秋のオーキッド&ボタニカルフェア2024
リマインドです。鈴木園芸(高知)、シード園芸(横浜店)、田哲園らも参加しているようです。春秋園(千葉・鴨川)から、イベントの案内状が届きましたのでお知らせいたします親父さんは亡くな...

貫雪
「宝剣...」と紹介してから、あれこれ1年と7カ月と25日親木はまだ貫雪のようです。もうちょ...

池袋も暑かった
秋のオーキッド&ボタニカルフェア2024に行ってきました会社を早上がりして約1時間だけ⏰シード園芸寿峰園 生ミズゴケをゲット田哲園 「UDAさん、古鉢の問い合わせあり...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(279)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(100)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(407)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(104)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(17)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(193)
- 全国大会(72)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(47)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(50)
- 栽培棚(61)
- 記録(10)
- その他いろいろ(39)
- 鉢(54)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(3)