仙台に住む友達のところに、第2便を送りたいと思います。
宅配業者も東北地方への配達を始めましたが、営業所止めということで、
営業所より遠い場所にある友達のおうちへは、
郵便局のレターパックを利用して送ります。
これなら、友達のおうちのポストに入るから、、
そこで今回要望があったのが「折り紙」
幼稚園や保育園、学校が無くて テレビの毎日。
雪が降れば外で遊べないし。。。まだまだ余震も続くので、
そんな子供たちに 折り紙を送ってあげようと思います
彼女のおうちはプロパンでお湯を沸かすため
臨時お風呂屋さんもやっているので、そこに大勢の子供たちがお風呂に入りに来ます
その子供たちなどにもわたることになります。
現地では、物がなかなか手に入らないということ。
先日スーパーで卵がなんと「500円」
さらにガソリンは 前日から並んでやっと入れてもらった。。。という感じ。
こちらから送ることで、少しでも喜んでくれたらって思います
よろしくお願いいたします。