若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

ロボそう 君

2015-09-16 22:37:56 | 日記
我が家に家族が増えました!!

って 4人目じゃないよーー

その名は「ロボそう」君

さて、、なんでしょーーー



実は ルンバがやってきたんです

私は、自分で言うのもなんですが
掃除が好きではありません!
というか
嫌いです

おうちもなかなか片付かない

ルンバなんて、我が家には絶対無理って思っていたら

知り合いの方から
「ルンバで掃除しようとして、床にあるものを片付ける習慣が付く」
そして、
「きれいに見える家をルンバが掃除してそのホコリやゴミを見ると
また掃除したくなる」

って・・・・
すごーく!びっくり。

ということで、
いろいろと本当にいろいろと悩み
主人とも相談し、子供たちとも
相談し、我が家に家族が増えることになりました


掃除してくれるロボットなので
「ロボそう」って 三男が名付けてくれました。

このロボそう めちゃ!働き者です
すごーいんです

知人のいう通り、ロボそうを活躍させるために
と!家がどんどん片付きます

片付けると、ロボそうが、さらにきれいにしてくれるのが
楽しみになって
また片付ける

まだ我が家に来て数日ですが、
大満足です!

子供たちもペットを買っているように
ロボそうに話しかけ
掃除を終えると声をかけ
充電という ご飯をあげてくれます

そして、掃除中は応援してくれます!

掃除してくれるので、気持ちもすっきりで
今まで片付けに使っていた時間を
他に使えます
さっそく!妖怪ウオッチのあまり布で
ナップサック作ってみました。

ほんと!我が家にやってきてくれてありがとう!!

長男の熱

2015-09-16 22:31:17 | 日記
台風が過ぎ去ったあたりから6年の長男が
咳をし始めた

最初は乾いたような咳だったが
次第に、湿ったような咳になり
ひどくなった
そしてついに熱を出した。

木曜日 熱が出たので、と 学校から連絡があり
早退

金曜日は午前中休んで
熱も下がったので学校に!!

土曜日はサッカーの試合を休んで
日曜日は試合に出かけた
すっかり!元気になったので
その夜もパパのサッカーについていった

月曜日!朝から元気に登校

午後帰宅・・・したら調子が悪いようで
寝ていた

怪しい・・・・おでこを触ると熱い

39度3分

またまた病院へ

そして火曜日は一日お休み

薬が効いたのか すっかり1日で良くなり
今日 水曜日 元気に学校に出かけていった

長男が熱を出すのって
珍しいような気がする

もうすぐ中学生の長男だか
まだまだ甘えん坊

火曜日は午前中主人が休み
午後は私が休み
パパとママを独り占め。

まーそんな機会もたまにはいいか

元気になって本当に良かった。

健康って本当にありがたいな