明日は幼稚園の秋の遠足です
お天気もなんとかもつようで。。うれしい限り
夕食の前に、子供たちと遠足に持っていくお菓子をお買いもの。
何をしよおーって あれこれ悩んで。。結局三人一緒。。。
そうそう小学生の長男は お菓子を買うの ちゃっかり便乗です。
夕飯を食べて、早速 準備準備!
お菓子やシートを入れて、あとは明日のお弁当!
すると、三男だけなぜかビニール袋がリュックの上に乗っています
しまわないの?!ってきいたら
「これはどんぐり拾うための袋。すぐに拾えるように 出しておくんだ!」って。
とりあえず納得。
明日の朝 もう一度 説得しようと思います。
三男の遠足への意気込みを感じました。
私は・。。というと明日は中学校で電話応対研修の講師なんです
って、講師は「初」なんだけど、まーこんな仕事も声をかけてくださったので挑戦してみます。
でもね
どんな雰囲気なのか。、と結構ドキドキです
流れとかを考えて、どうしゃべるか考えて。。。と ここ最近 頭はこのことでいっぱいです。
約200人を前に、出来るだろーかーー
がんばります!!
生徒さんと楽しんでくださいね。
コメント遅くなりすいません
そうなんですよーー中学校で先生してきました。。。
F支店のT支店長さんからの依頼です。
私自身すごくいい勉強になりました
職場体験の前の勉強ということで先生をさせていただいていたのですが、とても素直な子供たちで、とてもやりがいがありました。みんな目を輝かせ・・・
私自身 生徒のみなさんからパワーいただきました。
ありがたいです