若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

泳げるようになった長男

2013-06-11 23:33:28 | 長男の出来事

泳ぎが苦手で、私から見ても「全く!」泳ぐことが出来なかった長男

さすが!スイミングスクール。


ここ2カ月で、泳ぐことができるようになりました

4月には、バタ足やっても、私には溺れてる!ようにしか見えなかった長男ですが

先生の地道な、指導のおかげで、バタ足で泳げるようになりました

最初は身体が沈んでしまっていたんだけど、ちゃんと浮くようになって、

来年の30分間回泳に、望みの光が見えてきました


最近では、ちょっと楽しく!なってきたらしく、続けるかどうか悩み中。

とりあえずもう少しがんばれば、クロールで泳げるようにはなりそう。

それにしても、苦手意識があり、泳げなかった長男を 上手に指導してくださる先生はほんと!すごい

それと、苦手な水泳に挑戦し、たぶん 最初のころはいやでいやでしょうがなかったけど、がんばり続けた長男を改めてすごいなぁ。と思います


今回のように苦手なことにも挑戦すると結果が出せる!ということを 身を持って知ることができた長男でした

出来ない!ことも 良い経験だなぁって!!

がんばれ!長男。

ちなみに 5回コースをやっただけで、続けない!と決断した、次男ですが、お兄ちゃんが楽しく水泳する様子をみて

「僕もやりたい!」と常々言っています

母としては、一緒のクラス(先生)でやると、遊んでしまうので、できたら。長男がもう1クラスUしたら ・・・と 勝手に考えてしまうのです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿