若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

長男の熱

2015-09-16 22:31:17 | 日記
台風が過ぎ去ったあたりから6年の長男が
咳をし始めた

最初は乾いたような咳だったが
次第に、湿ったような咳になり
ひどくなった
そしてついに熱を出した。

木曜日 熱が出たので、と 学校から連絡があり
早退

金曜日は午前中休んで
熱も下がったので学校に!!

土曜日はサッカーの試合を休んで
日曜日は試合に出かけた
すっかり!元気になったので
その夜もパパのサッカーについていった

月曜日!朝から元気に登校

午後帰宅・・・したら調子が悪いようで
寝ていた

怪しい・・・・おでこを触ると熱い

39度3分

またまた病院へ

そして火曜日は一日お休み

薬が効いたのか すっかり1日で良くなり
今日 水曜日 元気に学校に出かけていった

長男が熱を出すのって
珍しいような気がする

もうすぐ中学生の長男だか
まだまだ甘えん坊

火曜日は午前中主人が休み
午後は私が休み
パパとママを独り占め。

まーそんな機会もたまにはいいか

元気になって本当に良かった。

健康って本当にありがたいな

雨の中のサッカー

2015-09-06 23:12:45 | 日記
今日は次男、三男の試合でした

天気予報通り
雨が降り始め、
公式戦だったので
そんな中でも
試合は続きます



ずぶ濡れになりながら
泥まみれになりながら
ボールを追いかける
次男も三男も
かっこよかった!!


帰って
温かいお風呂に入り
暖かい飲み物を飲んだ


今日も楽しく応援ができた。


毎週末 試合試合!!
充実した休日です。

雨です

2015-09-03 20:44:09 | 日記
夕方から降り続けた雨がひどくなってきました

豊橋~浜松 電車が止まってるらしい。

さらに先ほど エリアメールが届き
近くの地域で避難勧告が出たんだってーー

我が家では
トイレの水の流れが悪くなってます

何か詰まってるのかと思ったら
隣を流れる川がかなり!増水してるので
その増水の影響による排水溝の流れが
滞ってるのが影響してるようです

ひどくならなければいいけど。

めんどくさい!!

2015-09-02 23:20:44 | 日記
三男は、めんどくさがり屋です。

で!昨日、私がそんな三男に大爆発。

大雨の音でもかき消されないくらい怒鳴った


世の中 めんどくさい!ことだらけだ。それをみんながんばってやってるんだ。

って。





わかった!と三男



でもその夜、三男が何やら言ってる


あーめんどくさい!めんどくさい!めんどくさいなぁ。


って、


見事な寝言。。。。

そんな簡単には、心は変えれない。


 そりゃ、人間 楽な道 楽な道へと進みたい


でも、辛いを 一線超えると 幸せがある。


成長のためには、とても大切なこと。

防災の日・・・・結婚記念日

2015-09-01 21:52:31 | 日記
今日は私たち夫婦の結婚記念日
早いもので、2001年に結婚したので
14年です

ほんと、、、14年も一緒にいるんだな^^


二人で始まった家族が
今では5人です

毎日
三人の子供たちのおかげで 話題満載・笑い満載です。

本当に幸せな毎日です。
これも主人のおかげ
子供たちのおかげ
そして、私たち回りの皆様のおかげ



主人はいつもより早く帰宅しました
結婚記念日だからーーーって。
(本当は大雨で早く帰宅するよう指示が出たらしい・・とはいえうれしい。)

ワインとチーズを買ってきてくれました

大切に思ってくれてうれしい。

本当は
「乾パン」を買いたかったんだけど
なかったって

ワインとチーズとフランスパンの代わりの
缶パンで、乾杯と行きたかったようです

そういえば、披露宴で、名前の札立てに缶パンを使いました。


そう!
今日は防災の日ですから。